三宅商店 ご当地グルメガイドの口コミ(156)

40代/女性
来店日:2017/11
古民家をそのまま活かしたカフェで、おばあちゃんのうちに遊びに来たような雰囲気です。土間のテーブル席から畳席もあって、席によって雰囲気の違いがあります。食事メニューは少ないですが、三宅商店と言えば、何と言っても季節のパフェです。その季節折々の美味しいパフェが楽しめます。

30代/男性
来店日:2017/10
町家カフェを楽しめると人気の場所で、行列ができていました。10月のパフェは、ぶどうパフェで、ピオーネやマスカットなどを使ったオリジナルパフェがいただけます。すごくおいしかったです。 また、町家の雰囲気がいいです。

40代/女性
来店日:2017/10
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。古民家風の落ち着いたのどかなカフェです。フルーツたっぷりのパフェやケーキ、カレーなどを味わうことが出来ます。

30代/男性
来店日:2017/09/03
両親と子供で行きました。 午後3時頃なのに、けっこう混んでてびっくり。 子どもとばあさん(65歳位)は1個ずつ桃のパフェを頼み、じいさん(70歳位)は抹茶のかき氷を注文 運ばれてきたパフェやかき氷の大きさにびっくり!!! 子どもたち大歓声ですぐにパクパク食べ始めました。 写真を撮ろうと思っていたのに、パフェの魅力にやられて2,3口食べたあとに写真を撮っていないのに気付き、 スプーンで食べていない方に向きを変えて撮影しました☆ 桃の甘さとベリーの酸っぱさ、時々口に入ってくるコーンフレークの食感☆ みるみるうちにパフェのタワーは低くなっていきました。 年中の長男はお腹いっぱいになり食べきれませんでしたが、 普段、ソフトクリームも甘すぎると言って食べきれない次女が完食! ばあさんも、入っているアイスも甘すぎず大人な味だと大絶賛して完食! さすがにじいさんもお腹いっぱいだとギブアップ 私は子どもが残したパフェとじいさんのかき氷を心ゆくまで楽しむことが出来ました。 食べ終わってから気付いたのですが、パフェもかき氷もスプーンが2本ついていました。 つまり、分け合って食べて~というくらいボリュームがあるということです☆ (男のくせに甘党な私は一人で食べましたけど 笑) 食べ歩きをしたい人には二人で分け合うのがおススメです。 季節によってパフェの果物が変わるようなので、また行きたいと思いました。

50代/女性
来店日:2017/08
有名店との情報を聞いて、訪れました。美味しかったです。パフェも人気みたいです。スタッフもとても感じが良いです。忘れものをしてしまったのですが、夜に気が付いて連絡をしたところ、とても親切に対応してくださいました。

40代/女性
来店日:2017/07
古民家カフェというやつでしょうか。 カレーとかフルーツのパフェなどいただくことができます。 価格は観光地って感じですが、さすがフルーツ王国岡山県。 パフェはおいしかったです

40代/女性
来店日:2017/07
古民家カフェで店内の雰囲気もいいです。人気のお店なのでこの日もお客さんがとても多かったです。平日限定の三宅カレーセットを食べました。ごはんも玄米でヘルシーで美味しかったです。

50代/女性
来店日:2017/05
築150年の荒物屋さんだった建物を利用したカフェです。お店の中には、ちゃぶ台や懐かしい家具などが並んで、レトロ風まんさいです。岡山のフルーツを使ったパフェをいただきましたが、フルーツたっぷりのっていて満足感が高いです