茶房こもん ご当地グルメガイドの口コミ(163)

40代/女性
来店日:2015/11/21
尾道が舞台の映画にも登場したお店らしく有名店です。ロープウェイ乗り場のすぐ横にあるので場所も分かりやすく観光の際も寄りやすいです。ワッフルが有名でお店もレトロな感じです。

40代/女性
来店日:2015/11/21
尾道ロープウェイ乗り場の直ぐ横にあります。オープンと同時に入店したので待たずに入る事ができました。映画にも出た事があるお店だそうです。店内は昔ながらの喫茶店っぽい雰囲気があるもののとても綺麗です。ワッフルはサクサクで美味しかったです。

40代/女性
来店日:2015/11/21
尾道が舞台の映画にも登場したお店で有名店だそうです。千光寺ロープウェイ乗り場のすぐ近くにあるのでわかりやすくて観光の際にも寄りやすく観光前に有名なワッフルを頂きました。店内もレトロな感じでした。

30代/女性
来店日:2015/10
大林信彦監督の映画でたびたびこの「こもん」のワッフルが登場してくるので行きたいと思い訪問。 尾道の中でも数少ないこじゃれたカフェです。 店内は広々しており夏の暑い日、尾道で歩き疲れた足を休めるのに最適です。 バターワッフル+珈琲のセット(800円)を注文。 普通に美味しいかったです。 尾道に行く機会があればまた利用したいです。

30代/女性
来店日:2015/10
尾道に出かける際には必ず行っています。 ワッフルと珈琲の組み合わせがおいしくあっという間に食べ終わってしまいます。 誰と行っても喜ばれるのでおすすめです。

30代/男性
来店日:2015/09
ロープウェイの乗り場近くにこもんさんがありバターの香りとコーヒーの香りが店内に漂っておりバターワッフルはサクサクした食感とベリーとの相性抜群で一緒にサラダがついていてお腹いっぱいになりました。

40代/女性
来店日:2015/09
数年ぶりにこもんのワッフルが食べたくなり尾道までドライブしました。土曜日のお昼前に着きましたが雨が降っていたせいか比較的すいてました。メニューを見ていると平日にモーニング的なことをしているみたいで、今度、平日のお休みがとれたら行きたいです。 やはりワッフルは美味しかったです。

50代/女性
来店日:2015/09/05
ワッフル、美味しいです! 外はカリッとしているのに、メープルシロップをかけて食べるとモチっとしてやみつきになりました。 お店の雰囲気もすごく良いですし、従業員の方々も優しい感じでイイですねぇ。 ロープウェイ乗り場のすぐ近くなのでわかりやすいです。 テラス席もあるので、そちらでゆったり楽しむのもイイと思いますよ。 ワッフルの種類もたくさんありました。 いくらでも食べれそうなくらい美味しいです。

20代/女性
来店日:2015/08
ロープウェイの近くなので場所もわかりやすいです。 お店は小さめなので待っているお客さんも何組かいました。 ワッフルはしっとりしていて美味しかったです。