めん処みやち ご当地グルメガイドの口コミ(8)
提供 :
広島旅行で10年振りに再訪です。天ぷら中華、小エビのかき揚げのラーメンです。 まず見た目がきれい。そして優しいスープ、麺も美味しかったです。 ラーメンもそうですが、このお店の一番はご夫婦の温かな人柄だと思います。ずっとお元気で いて欲しいです。
てんぷら中華という、変わった名前のラーメンが食べたくて、訪問。日曜の午後二時過ぎであったが、狭い店内は満杯。にぎやかである。 尾道の商店街の中にたたずむ同店は、その年季の入った外観からも、歴史の重みをひしひしと感じさせられるものであった。 そもそも、尾道ラーメンとは、醤油味かと思っていたら、同店は、塩味に近く、その薄味のすんだスープは優しさを感じる。てんぷら中華は、エビ天になっていて、不思議な食感が病みつきになりそうであった。 切り盛りする老夫婦は、とても温かみがあって、また来たくなる、そんなお店であった、
シンプルであっさりした味の中華そばです。 はじめて子連れで行き、その際はベビーカーもありました。 親切に案内してくださり、ゆっくりしてねとの声掛けまであり嬉しかったです。
尾道ラーメンとは全くの別物です。 あっさりスープにレトロな店内、懐かしく落ち着きます。 知る人ぞ知るみやち!
尾道に来たから尾道ラーメンをと思いましたが、有名どころは相変わらずの行列。尾道散策後で疲れていたので、さすがに30分以上待つのは避けたいと思いながら、ぶらぶらしていました。15年ほど前に来たときあっさり美味しかったお店を思いだしお邪魔しました。商店街の中にあり、昼時でしたが、10分待ちで食べられました。今も昔と変わらずに美味しかったです。いなりも食べました。