びんび家 ご当地グルメガイドの口コミ(267)

40代/男性
来店日:2017/02/28
大塚国際美術館に観光旅行行った帰りに、昼食でいきました。刺身定職を注文して、ボリューム感半端なかったです。味もおいしく、みそ汁に入っているわかめが大量に入っていてびっくりしました、

30代/女性
来店日:2016/12
刺し盛り定食を食べました。 まず、大きなお椀にワカメがたくさん入ったお味噌汁が出てきました。ワカメがコリコリしててすごく美味しい! 刺し盛りは新鮮なお魚、いくら、えびがたくさんあって大満足でした。

30代/女性
来店日:2016/12
休日でしたが、11時前に伺ったところ待ち時間なしで入店できました。 ただ30分後には列が出来ていたので、お昼時は余裕を持ってきた方がいいと思います。回転率はよさそうでした。 定食ばかりかな、と思っていたのですが意外と単品メニューもあります。 ご飯はなしで魚を満喫したい方は単品注文がお勧めです。 食べたはまちは肉厚でぷりっぷりでした!わかめの味噌汁のわかめもでかい!

40代/女性
来店日:2016/12/11
魚介類を美味しく食べさせてくれます。刺身とか天ぷらとか。しかし、一番美味しいと感じるのは、定食についているみそ汁です。魚の出汁が濃厚で、それだけでご飯を何杯もいけそうです。

30代/女性
来店日:2016/11
いついっても大勢の人で賑わっています。鳴門だけあって、鯛を始め魚介類が美味しいです。 刺身は食感も良く新鮮で、天婦羅もボリュームあります。 定食についてくるワカメの味噌汁は、すごいワカメの量です。 どれを頼んでも美味しいですよ!

30代/女性
来店日:2016/11
毎日行列必須の有名店です。 お昼時を少し外せばすんなり入れることも。 とにかくお刺身が新鮮!新鮮すぎて食感が全く違います。 わかめのお味噌汁も絶品ですよ!

50代/男性
来店日:2016/11
徳島の知り合いに紹介されて行きました。休日だったのでお客が多く賑わっていました。刺身は新鮮で非常においしかったです。煮魚、てんぷらなどどれもおいしそうで、また行ってみたいと思います。

30代/女性
来店日:2016/11
海沿いにあるお店で海を感じられます! 観光バスなども停まっているし、県外ナンバーの車も多数見かけます。 ランチはとにかく行列なので、平日でも早めに行かないと待つことになります。 刺身や天ぷらも美味しいですが、セットのお汁も出汁がきいてて本当に美味しくオススメです。