祖谷美人 ご当地グルメガイドの口コミ(46)
提供 :
ツルツルとしていて、のどごしが良くて美味しかったです。 紅葉の帰りに行きました。 中は温かかったです。
ツアーでお昼はここで郷土料理を。おいしかった。テラスの狸や、ちょうど向こう岸に列車が来て手をふったりしました。
祖谷美人はうどんを提供してくれるお店です.スープはだしがきいて,あっさりしていて美味しいのでとてもおすすめです.
高級な雰囲気を感じることができるお店になっていますよ。贅沢な料理を食べたいときにはこのお店を使ってみるのがいいですよ。
祖谷と言えば名物祖谷そば。こちらのお店はテラス席もあります。テラスからの渓谷は絶景です。おいしいおそばをいただきながら景色も楽しめます。
離れスイートを利用しました 旅行は楽しく、賑やかであればいいですが、静かな時間があってこと成立するものだと個人では思っております 料理の内容、従業員の姿勢、本気が伝わってくるサービスです、おすすめです
口コミ等で評判が良かったので宿泊しました。部屋のバルコニーには露天風呂があり、景色がとてもよかったです
あめごの塩焼きもとろろそばもおいしかったしお店の方々の接客もすごく感じよかったです。又行きたいです。
以前何回か宿泊したこともあり、いいお宿ですが、今回は食事のみにしました。祖谷そばを本格的に食べたのは久々ですが腰がありうまかったです。
でこまわしやそば米雑炊などの名物もありますが、あめごの塩焼きとざるそばを食べました。平打ちの手打ちそばだそうです。テラス席からの景色がキレイです。
雰囲気が良くて素晴らしいのでおすすめです。とっても落ち着ける感じがするのでリラックスできていいと思いますね
お蕎麦、でこまわし、蕎麦ごめ雑炊をいただきましたが、どれもとても美味しかったです。特に蕎麦ごめ雑炊は、上品な出汁の味がとても美味しかったです。 テラス席からは、祖谷渓を下に望むことが出来て景色もすごく良かったです。また、小便小僧ならね小便狸が可愛らしいです。
高級感を感じさせてくれるようなお店の外観となっています。ちょっと入りにくい雰囲気もありました。でもおいしい。
何ともオシャレで高級感のある外観で、ちょっと緊張しましたが、気さくな雰囲気で、カジュアルに美味しくいただけて良かったです。
祖谷蕎麦が食べたいくて、元祖の旗と外観の雰囲気の良さで入りました。蕎麦は普通。コスパも普通。テラス席もあり店の雰囲気は良く、女性1人でも入りやすい感じです。郷土料理も味わえます。
ホテル祖谷美人、最高のホテルです。部屋は8室程度しかなく、部屋に半露天風呂があります。これ具素晴らしい。温度調節可能、食事は個室で。最高でした。
大人も楽しむことのできるお高級なお店となっていますよ。落ち込んだ時にはここでゆっくりとした時間を過ごすのもいいかもしれませんね。
変わった名前のお店となっていますよ。とても和風な雰囲気を感じることのできるお店ということができるでしょうね。
混雑してましたが、なんとか入店。お蕎麦のお店だと思ってましたが、ここのアメゴが過去食べた川魚で最高に美味しかったです。
祖谷のそば粉で製粉から製麺まで自家製の祖谷そばをいただけます。かけそばとざるそばでは、それぞれの個性を活かしアレンジして打ってるそうです。