うどん本陣 山田家本店 おすすめレポート

tenmusuさん
投稿日:2009/04/02
県外からの友人接待に!夜8時までやってます。
お昼は行列に並ばないと食べられないですが県外からの特別な友人を連れて行くなら
山田家に連れて行きたい!
夜はインカム不要?と思えるほどすぐ案内してもらえます。
また夜ごはんに「せっかく香川やから」とうどんをリクエスト
された時には、ぜひ!
余談ですが、ド平日のお昼に、車椅子の祖母を連れて行ったところ
すごく丁寧な対応をしていただき、祖母も私も感激しました。
庭に砂利が敷かれており車椅子は大変なのですが、
入り口付近の建物を手配してくださり、男性2人で車椅子移動を
手伝って下さいました。
夏のお昼、特に土日は待ち時間が長くなりますが
冷茶を庭に用意してくださっていたり、心遣いが光ります。

ぷりさん
投稿日:2008/09/26
とりあえず、一度は行っとけ!!
すごくコシがあるので、喉越しを味わうといった食べ方もできる。やはり有名店。うどんの味は心配しなくていいでしょう。
ということで、味以外の面でお話しします。
・1人前で結構な量があります。
お腹が空いているからといって、頼み過ぎるのは危険です。
・地元の人がファーストフード感覚で行くようなお店なのかもしれません。
食事時は行列ができ、待ち時間が発生します。
12時・18時近くの来店は避けたほうが良いでしょう。
・店構えが純和風で、客が少ない時間帯に来店すると、とても癒されます。
庭もとても綺麗で、他の店とは違った「うどん」の楽しみ方もできる店です。

skw27さん
投稿日:2008/09/17
御もてなしなうどん屋さん☆
建屋が非常に立派なうどん屋さん。こういううどん屋さんは、見栄えだけだよなぁ~っていう
概念を変えてくれました。
お上品なうどん屋さんですが、うどんはがっつりいきましょう~♪
釜ぶっかけ、麺がもっちりで美味っ!!
お値段もお手ごろ。
ちなみに、北海道の某TV番組で、あの大泉洋さんも
「うん、うまいっ!」と。
げんきさん
投稿日:2008/07/21
うどん◎
四国旅行中に行きました。なんでも「水曜どうでしょう」で取り上げられただどうだというお店らしいですね。
僕はあまりうどんが好きじゃないのですが、ここで食べて少し意見変わりました。
うどんってけっこういいものですね。
とくに暑いときにぶっかけうどんとか最高です。
つゆもけっこう好きな味で、甘いカンジでした。
麺もしっかりしていて、食感がよかったです。
値段もわりと手頃かなと思います。高松では高いほうらしいですが。
雰囲気はなかなかしっかりとした印象を受けました。
和風な店内に庭もあり、観光客にはいい場所です。
ほかにも鍋やてんぷらがあったので、次はそちらも行ってみたいと思います。

tomoyanさん
投稿日:2008/07/16
お上品なうどん屋さんです
小さいときから八栗寺へのお参りのあと行ってました。とっても立派な建物で、きっと県外の人を連れてきても
恥ずかしくないお店って感じです。
うどんもちょうどいいこしの強さなので、
年代問わず楽しめるうどんだなあといつも感じます。
そちらで販売している冷凍うどんを
実家の父がお中元・お歳暮で送ってくれますが
そちらもおいしいです。