博多めんちゃんこ亭 藤崎本店 おすすめレポート

イマムさん
30代後半/男性・投稿日:2009/12/02
いわずと知れためんちゃんこ
いわずと知れためんちゃんこ。久しぶりに行きました。
モチがうまいよね。
さっぱり出汁でいいよね。
昔はなかったのに、今は木久蔵ラーメンが食べれるなんてビックリ!!!

まろさん
30代後半/女性・投稿日:2009/08/26
美味しくて安い!
ちゃんこ鍋とラーメンというオリジナルな麺料理。一つ一つ、黒い一人用鍋で出てくるのでアツアツが食べられます。
メニューもいろいろあって迷います。
季節限定ですが、冬に出る、牡蠣味噌ちゃんこがすごく美味しいです。
スタンダードな特製めんちゃんこが具材がバランス良く入っているので
迷ったらこれが一番良いと思います。
あと、雑炊にしてくれたりするので、物足りなかった時でも大丈夫です。
安くて美味しくて満足して帰れますよ。

長くつ下のピッピさん
投稿日:2007/10/25
何食べようか迷ったら。
必ず行くのがこのお店。小さい頃からしょっちゅう行ってるお店。
前を通ると食べたくなるなお店。
そんな事を考えてたら、行きたくなるお店。
とにかく大好きなお店です。
やっぱりお勧めは『牛もつめんちゃんこ』かな。
もつ鍋好きな方は絶対好きだと思う♪
もつ鍋よりさっぱりしてるけど、麺がちょうど絡み合ってて、ハマルはず。
だけど、最近のマイブームは『元祖めんちゃんこ』を食べた後に作ってもらう『雑炊』
これが、ホント美味しいんですよ。
もちろん、メインの『元祖めんちゃんこ』はお餅が入ってたり大好きな湯葉が入ってたりで子供の頃からの定番なんですが、これを食べ終わった頃に店員さんに雑炊を頼むと、その残ったスープで雑炊を作ってくれるんです!!
もちろん溶き卵付きで!!
それで、+200円ですよ!!
もう、ホント言う事なしです。
外食するとなると、すぐ2・3千円とか使っちゃうけど、ここだったら千円もしないし。時間のない時でも、さっと食べれちゃうし。心にもお財布にも優しいデイリー使いのお店ですね♪
さて。
今日の夜ご飯はめんちゃんこだ。

りょうちんさん
投稿日:2007/04/09
たまにはラーメンよりめんちゃんこ
ここ数年で店舗が増えているけど久しぶりに本店に行きました。普段は中洲店か箱崎店を利用しています。最近改装したようで昔の開き戸が無いのが少し寂しい自分でした。今日は基本に戻って元祖めんちゃんこを注文しました。おばちゃんがなかなか注文をとりに来ないのが減点。待つこと5~6分、熱々の小鍋に入っためんちゃんこの登場です!まずスープを飲んで旨いっ!ゆず胡椒をお好みで入れてまたスープを一口、さらに旨いっ!!このスープはいつ飲んでも美味しいので残したことがありません。もちろんその日も完食!
キャベツ、もやし、ニラ、もち、豆腐、かまぼこが入った鍋に麺が入ったのがめんちゃんこです。福岡県外の人にもぜひ食べさせたい一品ですね。女性でも一人でふら~っと入れるような店ですよ!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。