このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ツル茶ん ご当地グルメガイドの口コミ(105)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/12

観光に疲れたので、ちょっと休憩がてらに入りました。コーヒーを頼みましたが、とても香りが良いコーヒーでした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/12

2回目の訪問。チキントルコライスを頼みました。夕方に行ったのですいてました。長崎は食べるものがいろいろあるので食べ回りも楽しめる観光地のひとつと思いましたー。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

観光で行きましたが、休憩がてら寄りました。 リラックス出来る雰囲気なのが良いと思いました。 ほっと出来る味でおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

夫婦で長崎旅行の際に立ち寄りました。 九州最古の喫茶店だそうです。 トルコライスもミルクセーキも美味しかったです。 お店もレトロでいい雰囲気です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

長崎市の油屋町にあります。アーケードの一角です。 九州最古の喫茶店だとか。 いろんな種類のトルコライスを楽しめます。 ワンプレートで美味しかったです。 食後のミルクセーキもお忘れなく
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

有名な老舗の喫茶店で、いつもお客さんで賑わっています。人気メニューのミルクセーキは、懐かしい味で美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11

長崎のトルコライス発祥のお店とされています。なので、ちょっと値段は高めです。「昔ながらのトルコライス」とオムライスを注文して、友人とシェア。ケチャップが効いた、懐かしい味です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

昔ながらの喫茶店でトルコライスが有名なお店です。週末のランチ時は特にお客さんが多いです。学生の頃にも友人と行っていたお店ですがワンプレートにピラフやスパゲティ、カツやエビフライと盛りだくさんのトルコライスはお腹いっぱいなります。ご当地グルメのミルクセーキもあります。トルコライスは特にですがコスパはあまりよくないです。今回はミニドリアやエビフライなどがワンプレートになったレディスランチを頂きました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

九州で一番古い喫茶店というお店。モーニングで伺いました。有名なミルクセーキはちょうど前日に秘密のケンミンショーで放送されていて、観光の方はもちろん、地元の方もこられる落ち着いた雰囲気の素敵な喫茶店でした。路面電車の思案橋からすぐです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

夫婦で長崎観光の際立ち寄りました。 アーケード街の外れの方にありました。 有名なトルコライスとミルクセーキのお店です。 ノスタルジックな店内でした。 お腹いっぱいになりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

トルコライスもいろいろ種類があって迷うくらい!しかもボリューム満点!シェアしてる人もいました。店内は有名人のサインでいっぱいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

長崎観光で最初に訪れたお店です。トルコライスとは、ナポリタンとトンカツ、バターライスが同じお皿にのっているボリュームがある市民お馴染みの味だそうです。ミルクセーキもあっさりしてて美味しかった
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

いろいろな種類のトルコライスがありましたが私たちは定番のトルコライスとテキトルコを注文しました。ボリュームがありお腹いっぱいになりました。 店内はレトロな雰囲気で落ち着けます。人気店なので土日はかなり待ますがオススメです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/09

落ち着いた雰囲気のあるお店です。ゆっくりした感じです。メニューも豊富で飽きないです。ゆっくりしたい時に
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

ツル茶んのミルクセーキ、とても美味しいのでオススメです。しゃりしゃりのミルクセーキ是非食べて欲しい。店内はレトロな喫茶店です
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/09/09

九州最古の喫茶店を標榜するだけあって雰囲気はいいです。 おすすめは名物トルコライス フィレ肉の食感はとてもgood!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

長崎で有名なミルクセーキを食べたくて伺いました。他にもミルクセーキを出すお店がありますが、このツル茶んはミルクセーキ発祥の店だったのでこちらに決めました。 ミルクセーキは甘ったるい感じはなく、さっぱりとした甘さでした。夏にはぴったりだなと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

看板メニューのトルコライスと、デザートにミルクセーキが定番です。ミルクセーキは県外の方が思ってるよりも量が多いと思うので、カップルで行くならとりあえず1つ頼んでシェアして食べて良いと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

名物のミルクセーキはひんやり冷たくて美味しかったです。トルコライスもいろいろあって美味しいのでおすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

トルコライスで有名なお店です。 今回はミルクセーキのみいただきました。 氷の舌触りとミルクの甘さがクセになります!
  • 前へ
  • 3/6ページ
  • 次へ

思案橋・銅座・新地のカフェ・スイーツのお店

  • GREEN DECORATE
    長崎電軌1系統,長崎電軌4系統観光通駅出口より徒歩約3分
    ネット予約

長崎市で、特集・シーンから探す