吉宗 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(341)

50代/男性
来店日:2017/02
浜の町アーケードの少しはずれにあります。店舗は歴史を感じさせる佇まいで、入口から期待が高まります。下足札を貰ったら二階の座敷へ。風情があります。いろいろありますが、先ずは茶碗蒸しセットをどうぞ。旨い!

30代/女性
来店日:2017/02/05
長崎観光をした際に上司のオススメで吉宗さんにお邪魔しました。大きな茶碗蒸しが名物で味も絶品!茶碗蒸しが大好きで通常の2倍以上の大きさで食べれる茶碗蒸しを堪能できて幸せでした。お店も並んではいるもののとても回転率が良く、待たされた感じはしません。歴史を感じる佇まいでこれまた飽きません。またあの大きな茶碗蒸し食べに行きたいです。

20代/女性
来店日:2017/01
大きくてダシのきいた美味しい茶碗蒸しはこのお店の名物!地元の人も立ち寄る昔ながらの名店です。 入店して2階のお座敷にあがる時に板をパンパンとたたいて上の人に合図?してくれます。それも昔からある、このお店のいいところです♪

30代/女性
来店日:2017/01
上司が出前でご馳走してくれました。久々食べて仕事中感激、ゆったり、まったり、食べ物でこんなに幸せな気持ちになるんだねーと言いながら噛み締めていました^ - ^こんな美味しい茶碗蒸しあるんですね!て感じ。

60代/女性
来店日:2017/01
食事処の隣にお持ち帰り専門の店が商店街に面してあります。 こちらの名物の茶碗蒸しと蒸し寿司を購入して食べました。茶碗蒸しは出汁がとても効いていて美味しかったです。

20代/女性
来店日:2016/12
長崎にきたら絶対吉宗! なんといっても茶碗蒸しがダントツ美味しい! どこの茶碗蒸しより一番おいしいと思います! ほかにも食べ物があってお店も老舗でとっても風格があります!

30代/女性
来店日:2016/12
長崎に行って絶対に食べたかった一品でした。お腹に余裕が無かったので茶碗蒸ししか食べれませんでしたが、それでも美味しかったので、一気に食べてしまいました。雰囲気で、美味しさが3割増しになりました。

30代/女性
来店日:2016/12
味・サービスももちろん雰囲気が良いです。お値段お高めなのでランチでまず行ってみるといいです。長崎の郷土料理が食べられて、上品な空間も味わえて、とっても幸せな気分になりました。是非長崎へ行ったら行ってみてください。

40代/男性
来店日:2016/12
長崎出身の福山雅治も帰省した際にはよるという有名な茶碗蒸しのお店という関東では珍しいので是非行こうと思っていました。 路面電車の思案橋で降りてから行こうとしましたが繁華街の中心地らしく人も多いので迷わないように地図持参でお店に行く方が酔いと思います。

50代/女性
来店日:2016/12/29
今回の旅行の前に知人にすすめられたので行ってみました。茶碗蒸しが好きな人にはたまらないお店だと思います。食事しなくても何か所か販売店があり器ごと地方へ発送することもできます。