四海楼 ご当地グルメガイドの口コミ(210)

40代/女性
来店日:2017/03
ちゃんぽんと皿うどんを注文しました。さっぱりしてるけど、クリーミーなスープで女性向きと感じました。個人的には皿うどんの方が美味しかったかな。混み合う前の早い時間に訪れたので、窓際の席に通され長崎の景色を見ながらゆっくりお食事出来ました。喉が渇いていて何回もウェートレスさんがお水を入れて下さいました。

20代/女性
来店日:2017/02
開店10分前くらいに到着しましたが、列もなくスムーズに入れました。 ただ、開店後すぐに待ち列ができていたので、開店時間より少し早めにいったほうがいいかもしれません。 ちゃんぽんは海鮮の味がしっかり感じられ、まろやかでとても美味しかったです。 また、たまたま眺めのいい席に通してもらえたので、大満足でした。

40代/女性
来店日:2017/02
長崎ちゃんぽん発祥のお店としてとても有名なお店です。ちゃんぽんは見た目も綺麗だし美味しいです。こちらのパリパリ麺の皿うどんや太麺皿うどんもオススメ。観光地のグラバー園からも近い場所なので観光客がとても多いです。5Fの展望レストランからの景色も長崎港に入った客船や稲佐山まで見渡せて眺めもとてもいいです。2Fにはちゃんぽんミュージアムもあります。

40代/女性
来店日:2017/02
ランタンフェスタというこもあったのでしょうが、とても人が多くてめげそうになりました。 ちゃんぽん発祥のおみせということで、ちゃんぽんをたべました。 おいしかったです。めげなくてよかった(笑)

30代/男性
来店日:2017/02
チャンポン発祥の店と言われる人気店。流石に行列ができています。それでも名店なので一度は行ってみたい。グラバー園の近くなので観光ついでにもよることができます。

30代/女性
来店日:2017/01
景色もきれいなので窓側を予約するといいです。夜景も味わいながら、おいしいちゃんぽんを味わいました。子供がいてもちゃんと子供用のいすを用意してくださったりと、子供連れにも優しいです。

40代/女性
来店日:2017/01/05
外観がなかなかパワフルなので、少々おどおどしてしまいましたが、エレベーターで5階に行ってしまえば大丈夫。 天井から床までの大きな窓で、海の景色が一望できます。 私が見ていたガイドブックには、外観写真が載っていなかったので、こんなに景色が良いとは知らず、あまりの景色のよさにビックリしました。 他と食べ比べしていないのでなんとも言えませんが、私が普段食べているちゃんぽんに比べると、とっても美味しかったです。「長崎のちゃんぽんってこんなに美味しいんだねぇ」と家族と話しながら食べました。 餃子もあっさりしていて美味しかったです。 長崎市内では、まだまだクレジットカード・icocaやsuica普及率が低かったですが、ココではクレジットカードが使えました。 グラバー園、大浦天主堂の帰り(くだり道です)に行きました。すぐ近くです。

40代/男性
来店日:2016/12
ランチでチャンポンと肉皿うどんをいただきました。 チャンポンは甘味を感じるスープで美味しかった。 特に肉皿うどんはお土産には無いのでここでしか食べられないそうですが、柔らかい麺で美味しかった。

50代/女性
来店日:2016/12/27
開店から30分後くらいに行ったので大勢の人が待っていましたが さほど長いする人がいないようで それほど待たずに席に通されました。元祖といわれる長崎ちゃんぽんもおいしかったですが皿うどんがまたとても美味しかったです。