このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

四海楼 ご当地グルメガイドの口コミ(210)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

ちゃんぽんと皿うどんを注文しました。さっぱりしてるけど、クリーミーなスープで女性向きと感じました。個人的には皿うどんの方が美味しかったかな。混み合う前の早い時間に訪れたので、窓際の席に通され長崎の景色を見ながらゆっくりお食事出来ました。喉が渇いていて何回もウェートレスさんがお水を入れて下さいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

さすが長崎ちゃんぽん発祥の店だけあって、美味しいちゃんぽん、皿うどんが頂けます。グラバー園近くにあり便利です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02

長崎の本場のちゃんぽんがいただけるお店です。スープが濃厚で美味しいですよ。具材もたっぷり入っていて美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

グラバー園や大浦天主堂の近くにあり、観光の際にいくことができます。リサーチしていた通りちゃんぽんがおいしかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

開店10分前くらいに到着しましたが、列もなくスムーズに入れました。 ただ、開店後すぐに待ち列ができていたので、開店時間より少し早めにいったほうがいいかもしれません。 ちゃんぽんは海鮮の味がしっかり感じられ、まろやかでとても美味しかったです。 また、たまたま眺めのいい席に通してもらえたので、大満足でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

長崎ちゃんぽん発祥のお店としてとても有名なお店です。ちゃんぽんは見た目も綺麗だし美味しいです。こちらのパリパリ麺の皿うどんや太麺皿うどんもオススメ。観光地のグラバー園からも近い場所なので観光客がとても多いです。5Fの展望レストランからの景色も長崎港に入った客船や稲佐山まで見渡せて眺めもとてもいいです。2Fにはちゃんぽんミュージアムもあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

ランタンフェスタというこもあったのでしょうが、とても人が多くてめげそうになりました。 ちゃんぽん発祥のおみせということで、ちゃんぽんをたべました。 おいしかったです。めげなくてよかった(笑)
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/02

大浦海岸通りで路面電車を降りてすぐにお店はあります。 メインは長崎ちゃんぽんで一人前997円。 景色も良く、非常に高級感のあるお店です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

チャンポン発祥の店と言われる人気店。流石に行列ができています。それでも名店なので一度は行ってみたい。グラバー園の近くなので観光ついでにもよることができます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

景色もきれいなので窓側を予約するといいです。夜景も味わいながら、おいしいちゃんぽんを味わいました。子供がいてもちゃんと子供用のいすを用意してくださったりと、子供連れにも優しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/01

ランタンフェスタの時にランチで行きました。名店だけあって、すごい人で40分程待ちました。ちゃんぽんを食べました。あっさりして美味しかった!!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/01

ちゃんぽんを食べましたが、キャベツなどの野菜がたくさん入っていて具だくさんでとても美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01/05

外観がなかなかパワフルなので、少々おどおどしてしまいましたが、エレベーターで5階に行ってしまえば大丈夫。 天井から床までの大きな窓で、海の景色が一望できます。 私が見ていたガイドブックには、外観写真が載っていなかったので、こんなに景色が良いとは知らず、あまりの景色のよさにビックリしました。 他と食べ比べしていないのでなんとも言えませんが、私が普段食べているちゃんぽんに比べると、とっても美味しかったです。「長崎のちゃんぽんってこんなに美味しいんだねぇ」と家族と話しながら食べました。 餃子もあっさりしていて美味しかったです。 長崎市内では、まだまだクレジットカード・icocaやsuica普及率が低かったですが、ココではクレジットカードが使えました。 グラバー園、大浦天主堂の帰り(くだり道です)に行きました。すぐ近くです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

ちゃんぽんと皿うどんの発祥のお店でした。錦糸卵ののったちゃんぽんが太麺でとても美味しかったです。皿うどんは細麺でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

名物は長崎ちゃんぽんです。麺が太麺で歯ごたえがありました。スープは豚骨でさっぱりした味です。野菜がたくさん乗っていて食べ応えありますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

四海楼のちゃんぽんがとても美味しくて お店の雰囲気もとてもよくゆっくり食事する 事が出来てとてもお気に入りです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

ちゃんぽんの有名店四海桜ちゃんぽん発祥の店にと言われていて、メニューも沢山あってパリパリの皿うどんもとてもおいしいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

ランチでチャンポンと肉皿うどんをいただきました。 チャンポンは甘味を感じるスープで美味しかった。 特に肉皿うどんはお土産には無いのでここでしか食べられないそうですが、柔らかい麺で美味しかった。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/12/27

開店から30分後くらいに行ったので大勢の人が待っていましたが さほど長いする人がいないようで それほど待たずに席に通されました。元祖といわれる長崎ちゃんぽんもおいしかったですが皿うどんがまたとても美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

ちゃんぽんがおいしいお店です。 スープもおいしく麺とマッチしており、おすすめのお店です。 是非行ってみてください。
  • 前へ
  • 6/11ページ
  • 次へ

長崎市内その他の和食のお店

  • 稲佐山温泉ホテル アマンディ
    JR長崎駅から車で5分/無料送迎バス(長崎駅西口発:毎時00分,35分・アマンディ発:毎時25分,50分)
    ネット予約
  • 豆富料理 六弥太
    路面電車【大橋駅】から徒歩10分。長崎市科学館の正面です。長崎バス【下大橋行き】『護国神社裏バス停』側
    ネット予約
  • ごはんやさん
    伊王島のホテル、アイランドナガサキから徒歩1分
  • 和食おおさき
    道ノ尾駅より206号線を時津町方面へ。信号の横尾入口を左折。郵便局・長崎横尾局を過ぎて右側にあり、車で5分です。
  • 鯉山水
    JR道ノ尾駅より車で約15分。県道28号線を新漁港方面へ進むとあります。
  • 寿司割烹 天領
    肥前古賀駅より車で10分、34号線古賀バス停前です。

長崎市で、特集・シーンから探す

■四海楼の関連リンク

【関連エリア】
長崎市
長崎市内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
長崎市/和食
長崎市/和食全般
【関連駅】
大浦天主堂駅