このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

四海楼 ご当地グルメガイドの口コミ(210)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

ちゃんぽんが有名なお店です。出汁の効いたスープもとても美味しかったです。具材もたっぷり入っていました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/07

ちゃんぽんが美味しいと聞いて家族で行ってきました。値段も安くてボリュームもあり大満足でした。また食べたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/17

海辺にある大きなビルの5Fにあるレストランです。14:00ごろに行ったのですが行列していました。客層としては観光客がメインのようです。私は皿うどん、友人はちゃんぽんを頂きました。魚介も豊富で味も濃厚。接客も丁寧で好印象でした。今回は時間がなかったので他のメニューは食べれませんでしたが、次回機会があればもっと早めに来店して、色々なメニューを楽しみたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

友人3人と旅行で寄ってみました 3人で別々なものを注目して分けて食べましたが、どれも美味しくてホントにいい旅行になりました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/06

濃厚な味わいを楽しむことができるお店になっていますよ。野菜もたくさん取りたい人はこのお店の料理を味わってみましょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

初めて日本発祥の店でいただきました。 味はさっぱりしたもので、錦糸卵が少し甘さを出してくれます。麺は想像以上に太く、八宝菜の皿うどんも頼みましたが、こちらは若干辛口ぽい濃い味でした。交互にいただきましたので、ちょうど良かったです。ちゃんぽんが出るのに時間がかかるみたいなので、相手がいる方は気を付けてください。先に食べ終わってしまうかもしれません。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

ここのチャンポンは美味しいです。野菜もシャキシャキではスープも濃くがあってとてもうまいです。また行きたいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/06

チャンポン発祥の店 めっちゃ美味しいです 是非 オススメします 窓からの景色もすばらしく チャイナ服の店員さんも素敵でした
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/05

パリパリの皿うどんを注文しましたが好みの薄味ながら海鮮の旨味が凝縮されて美味しかったです。 上階からの海の眺望も良いので短い間でしたが長崎らしさを満喫出来ました。 かなり待ったのでゆっくり出来なかったのは残念でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

ちゃんぽんを食べましたが、魚介の出汁がきいた濃厚なスープが麺や野菜に絡み、とても美味しくいただきました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

家族連れや友達同士におすすめのお店です。野菜たっぷりの美味しいチャンポンを味わうことが出来ます。ボリュームもあり大満足できます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05/07

軍艦島クルーズの帰りにこちらのお店に寄りました。クルーズのガイドさんにおススメのお店としても紹介されたので、ツアー客の多くの方がこちらのお店に来ていたのと、ゴールデンウィークということもあって、店内はかなり混み合っていました。順番待ちをしていましたが、思ったよりお店の回転は速く、わりとすぐ席につくことができました。 長崎ちゃんぽんを注文しましたが、味は濃すぎず、薄すぎずでおいしかったです。 皿うどんなど他のメニューも豊富でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

友人と行きました。どれも美味しくてリーズナブルな値段です。最後の締めに、食べた餃子は、とても美味しかった。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

ちゃんぽんの発祥の地と呼ばれるだけであって、開店直後でほぼ満員になりました。 ガラス張りの窓から長崎の街並みが見えるのがいいです。 ちゃんぽんはあっさりしていて、野菜がたっぷりなので罪悪感なくたくさん食べたくなります。 ちゃんぽんの店はたくさんありますが、景色が見えてグラバー園からも近いので観光にはいいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

お昼に伺ったのですが、約30分待ちとあり、はいるかどうか迷いました。でもせっかく来たので、名前を記入して待ちましたが、結局20分くらいで中に入れました。注文から料理が運ばれてくるまでに時間がとても早かったです。ドライ麺がおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

混み具合を心配してたけど平日のお昼過ぎと言うこともあり少しの待ち時間。窓側の席で眺めが良かった(帆船が見えました)念願のチャンポンもとっても美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

長崎の中華街にあるお店です。ここのちゃんぽんはスープが美味しいですよ。結構あっさりしていて飲みやすいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

窓が大きく景色が良かったです。 ちゃんぽん、皿うどんともに美味しかったです。 外には15分待ちとの看板が有りましたが、5階に上がるとすぐに席に案内されました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

四海楼、長崎の中華料理店で外せないお店のひとつです。やはりおすすめはちゃんぽん。コクがあり本当においしいです。ぜひ食べてみてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

長崎は長崎チャンポンも名物ですよね。 スープが激ウマで飲み干しちゃいます。 もちろん麺も美味しい。 私の好きな味です^_^
  • 前へ
  • 5/11ページ
  • 次へ

長崎市内その他の和食のお店

  • 稲佐山温泉ホテル アマンディ
    JR長崎駅から車で5分/無料送迎バス(長崎駅西口発:毎時00分,35分・アマンディ発:毎時25分,50分)
    ネット予約
  • 豆富料理 六弥太
    路面電車【大橋駅】から徒歩10分。長崎市科学館の正面です。長崎バス【下大橋行き】『護国神社裏バス停』側
    ネット予約
  • ごはんやさん
    伊王島のホテル、アイランドナガサキから徒歩1分
  • 和食おおさき
    道ノ尾駅より206号線を時津町方面へ。信号の横尾入口を左折。郵便局・長崎横尾局を過ぎて右側にあり、車で5分です。
  • 鯉山水
    JR道ノ尾駅より車で約15分。県道28号線を新漁港方面へ進むとあります。
  • 寿司割烹 天領
    肥前古賀駅より車で10分、34号線古賀バス停前です。

長崎市で、特集・シーンから探す

■四海楼の関連リンク

【関連エリア】
長崎市
長崎市内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
長崎市/和食
長崎市/和食全般
【関連駅】
大浦天主堂駅