天琴 ご当地グルメガイドの口コミ(57)

20代/女性
来店日:2016/11
熊本に行くときは必ず行きます!! 他のラーメンも食べてみたい気もしますがここのを食べたら他で失敗するのが怖くて食べられません( ̄∀ ̄) スタッフのお父さんがニンニクチップ?をかけて回ってくれます(笑) それにいつも癒されてます! ただ、おしぼりとかティッシュを置いてくれたら嬉しいかな(>_<) 今週末も熊本に行くのでウエットティッシュを持って食べに行ってきます♪

20代/女性
来店日:2016/10
あっさり、コッテリな美味しい玉名ラーメン。澄んだスープに細麺。見た目コッテリなのに、ドッカリしない。数多い玉名ラーメンのなかで一番好きです。40分かけて観光がてら食べに行きます。お店もリニューアルして綺麗です!

30代/男性
来店日:2016/10
メニューもラーメンとご飯のみとかなり硬派なラーメン屋さん。しかし味は最高の一言。にんにくがお好みで入れてもらえるのもいい。店内は撮影禁止なのでお気をつけて。

30代/女性
来店日:2016/09/24
休日などは混んでいる時もありますが、玉名でラーメンを食べるときはだいたいここで食べています。 スープは透明なあぶらの層があるくらいガッツリとんこつなのに、あっさりした後味でしつこくなく美味しいです。 テーブルにラーメンが運ばれてきたあと、店員さんが揚げニンニクをかけるか訊いてくれます。 私はいつもかけてもらいますがこのニンニクの有無でけっこう味が変わります。

30代/女性
来店日:2016/08
これが玉名ラーメンか~と言ったかんじです。 店内はかなり混んでいました。スープは熱々で美味しい。なんか甘味も感じた。 おじさんがにんにくチップを入れてくれた。

40代/女性
来店日:2016/07/20
きれいでテーブル席もまわりとくっつきすぎていなくて、家族連れにいいお店です。 あまりラーメンはたくさんは食べられない私ですが、玉名ラーメンは麺も細く、時々コクのあるスープを飲みながら食べていると、いつもペロッと完食できます。

50代/女性
来店日:2015/07
玉名ラーメンは、一見脂が浮いてこってりの様ですが、深みのあるスープとマッチして、また食べたくなります。 フライガーリックは、お好みで入れます。 スープの臭みが気になる方は、入れて下さい。 お店の方は、入れて食べる事が前提のスープのバランスと、私は思ってます。

50代/男性
来店日:2015/07
玉名大橋のすぐ近くで、国道208号線沿いにあるため、分かりやすいお店です。広い駐車場ができましたので、以前に比べ、自動車で行きやすくなりました。メニューがラーメンのみですので、餃子やチャーハンを期待する人にはおすすめできませんが、歴史のあるラーメンは、香りがよく、人気です。正午前後は混みますので、時間をずらしていく方がいいと思います。