入船 ご当地グルメガイドの口コミ(117)

40代/男性
来店日:2017/11
鰻の名店です( ^ω^ ) 安心の味です(≧∇≦) 混んでる時には大分待たないといけない時があります。 ただ待てば待つほど美味しく食べれるの感じなのが不思議です( ^ω^ ) 妥協なしの味は素敵ですね☆☆☆

30代/女性
来店日:2017/10
鰻の美味しいお店として有名と聞いてうかがいました。やっぱり人気店のようで、平日の昼でもにぎわっていました。水の美味しい地方は鰻も美味しい、というのを実食してよくわかりました。

60代/男性
来店日:2017/10/25
テレビでも何回か見たので、宮崎に行ったら行こうと思って、西都原古墳群に行く途中に立ち寄りました。まず、駐車場の広さにビックリ、こんなに人が来るのかと驚きました。平日で11時半ごろでしたが店は満席で、名前を書いて少し待ちましたが、10分程度で席に着く事ができました。私はうな丼派なのでどの店でもうな丼を注文しますが、普通並、上、特上などのランクがあるのにここはありません。後で知ったのですが定食の表現で鰻の量によってランクがあるようで、白いご飯に鰻をのせ好みでたれをかけて食べるようです。すべてに肝焼き串と「ごじる」がついてきて独特だと思いました。

30代/男性
来店日:2017/09
混んでるイメージがあるのでなかなか行く事はなかったのですが10年ぶりに行きました。早すぎる夜ご飯として開店4時半に…。ご汁はとてもおいしいと思いましたが、鰻の方は可もなく不可もなく東京、福岡など県外のお客さんがいっぱいで、みんなそれぞれ発送注文してたし、やっぱり有名なんだなぁと思いました。

40代/女性
来店日:2017/09
土用の丑の日になってうなぎを思い出すと入船を思い出すほど宮崎県内ではメジャーなお店です。うな重ではなくうな丼にしてもらって頂きました。タレをお替りできるのでご飯がどんどん入ります。

30代/女性
来店日:2017/05
人気のお店でいつも混んでいますが、事前の予約が出来ないため、行った順番です。お店の隣に待合スペースがあり、冷暖房も完備。順番が来ると放送で呼び出しがあります。 お値段もそこそこしますが、ボリュームがあり美味しいです。