最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア

ジャッキーステーキハウス 那覇 おすすめレポート

おすすめレポートについて

☆AKIKO☆さんの写真

☆AKIKO☆さん

投稿日:2008/06/08

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

沖縄に行ったらやっぱり一度はステーキを♪

お友達の勧めでジャーッキーに☆

お店は独特の雰囲気がなんとも言えない(笑)

ステーキハウスというより古臭い食堂のような・・・。

メニューに MISO SIRU や HAM & EGG などがあったのも、なんとなくレトロな感じで良かった(笑)

お肉はやわらかくて本当に美味しかった。

テーブルに届いた時には、何もソース類はかかっておらず、自分の好みでソースをかける。

ナンバー1ソースというのがココのウリらしいので(お土産にもなってた)当たり前のようにかけて食べた。

ステーキにはサラダとスープ、そしてライスかパンが付いている。

このスープがまたなんとも言えない懐かしい感じのスープ。

ポタージュっぽいんだけど、今風のポタージュじゃないよ(笑)

友達はチャップステーキというステーキの野菜炒めみたいなものを注文していた。

こちらは玉ねぎとピーマンがたっぷりでナンバー1ソースでステーキと一緒に炒めたもの。

これにはサラダは付いておらず、スープとライスのみだった。

お肉がどちらもほーんと軟らかくて美味しかった~

今度沖縄に行ったらまた寄りたいです♪
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: ☆AKIKO☆さんの2008年06月08日の1枚目の投稿写真
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: ☆AKIKO☆さんの2008年06月08日の2枚目の投稿写真
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: ☆AKIKO☆さんの2008年06月08日の3枚目の投稿写真
みっつさんの写真

みっつさん

投稿日:2008/05/22

ディナー | 来店シーン:デート

絶対うまい いかなきゃ損します。

ここは国際通りにあるような観光客相手のステーキハウスではありません。
地元の人がドンドン入ってくる超美味い店です!!
私は移転する前のオリジナルのお店も大好きでしたが、今のお店も大好きです。
雰囲気そのままって感じです。
お店のおばちゃん達も最高です BGMが歌謡曲だったりするときもあって「ココは居酒屋か」って突っ込みたくなります(笑)
二人で食べに行くときはタコスも注文してね 絶対美味しいから
ちなみに ステーキを注文するとサラダとスープとライスが付いてきます。
アレコ近藤さんの写真

アレコ近藤さん

投稿日:2007/10/01

ディナー | 来店シーン:一人で

Aサインのステーキハウスで、オキナワ的な夕食を

お肉にしますか?お魚にしますか?とメインを問われたら、
間違いなく「お魚で」と答えるような私ですが、
沖縄に来たことだし・・・と食してみたかったのが、Aサインのステーキハウスのお肉。
占領下にあった沖縄の、
ポジティブな文化のひとつなんだろうな、なんて感じるのです。

だけど正直・・・肉が苦手。
赤い肉汁が出るとか、血がしたたるとか、気を失ってしまいそうで。
ともあれ、せっかくなので万事体験です。

テンダーロインステーキのSサイズ、1,700エンです。
最初にホワイトソースをのばしたようなトロリとしたスープが出てきます。
ライスとサラダが来て、それから鉄板でジュオーーッと音を立ててステーキが登場。

となりのテーブルを覗くと、手馴れたお客さんはその鉄板の上に紙ナプキンをかぶせて、ライスでも食べながらそのジュージューが落ち着くのを待つみたいです。

ナイフで切ってみると・・・ミディアムで、とお願いしたものの、見事な赤身。
ふだんステーキをまったく食べ慣れておらず、ハンバーグのように万全に火が通りきったものしか見たことない私は焦りましたが、他のお客のお肉と比較するに、これがフツーみたい。

テーブルに置いてある調味料を自分の好みでつけて食すみたいです。


おなかいっぱい、お店を出ると、駐車場で誘導してくれるお兄さんが景気よく送り出してくれます。
沖縄の夕食として、やはり欠かせないもののひとつですよね。
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: アレコ近藤さんの2007年10月01日の1枚目の投稿写真
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: アレコ近藤さんの2007年10月01日の2枚目の投稿写真
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: アレコ近藤さんの2007年10月01日の3枚目の投稿写真
ひろさんの写真

ひろさん

40代前半/男性・投稿日:2007/07/07

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

沖縄の人が通うアメリカンステーキ

西区のポートホテル裏にあります。

1953年創業の50年以上の老舗です。
当時の雰囲気を色濃く残した気さくで明るく入りやすいお店です。
高級店で敷居の高いお店じゃありません。
みんなでワイワイ食べましょう。

テンダーロインステーキLは250gあってボリューム満点。
メディアムレアで柔らかく焼いてもらいました。
味付けもシンプルで肉の旨みが伝わります。

混んじゃうお店なんで予約をしてから行きましょう。

お勧めですよ。
  • ジャッキーステーキハウス 那覇: ひろさんの2007年07月07日の1枚目の投稿写真
フジヤマンさんの写真

フジヤマンさん

投稿日:2006/10/27

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

やっぱりステーキは最高だよね!

ここは、沖縄のステーキハウスの老舗です。
老舗とはいえ、とても気軽に入れるお店で、私も沖縄に行くたびに必ず立ち寄ります。(年に一度は必ず!)
夜も深夜まで開いているので、おなかが空いたらいつでもGO!です。

オススメは、なんといってもステーキ。
テンダーロインステーキの「L」を「ミディアムレア」で頼みましょう!

シンプルに焼き上げられたステーキは、特に味付けもされずにテーブルに運ばれてきます。
まずは何もつけずにそのまま一口、続いて各テーブルに備え付けてあるステーキソースをつけて一口。どっちもうまい!!!
ここのステーキソースはとんかつソースにちょっと似た感じのトロミのあるソースで、何につけても合いそうな感じですよ。
  • 前へ
  • 4/4ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■ジャッキーステーキハウス 那覇の関連リンク
【関連エリア】 那覇久米・東町・西町    【関連ジャンル】  洋食トップ那覇/洋食那覇/ステーキ・ハンバーグ
【関連駅】  旭橋駅   
【関連キーワード】 すき焼き焼きそばステーキハンバーグハンバーガー