このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

房州千倉らーめん華の蔵

ぼうしゅうちくららーめん はなのくら

電話番号を表示する

房州千倉らーめん華の蔵 ご当地グルメガイドの口コミ(44)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2012/10

魚介が苦手の方用に豚骨100%のスープも提供するらしく頂くことが出来た。糸唐辛子は辛いので乗せてもいいかと確認があったが実際には辛さはあまり感じず、むしろ白髪ネギの方が辛いくらい。麺は細ストレートで固めに茹でられておりいい意味で噛み応えがある。叉焼はバラ肉のスライスで肉感がすばらしい。肝心のスープはまさに豚骨塩。塩分は薄めで、豚臭くないライトな豚骨が良い味を出している。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/10/08

いつ行っても混んでて美味しい人気店ですね!今日は五組目で30分位待ちましたね~  特選醤油油麺を頂き盛り付けの綺麗さと味は抜群に美味しく大満足でした!  毎回旅行の旅に頂きますが餃子の味が更に美味しくなった気がしました! お土産チャーシューも買い自宅でネギチャーシューにしたりラーメンに入れたり楽しみました!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/03/25

千倉漁港のすぐ近くの民家で経営。 口コミで多くの人が訪れる。 3月25日の日曜日1時に行ったせいか、 入るまでに50分、注文してから20分待った。 待ちくたびれたぜ・・・ 特製塩ラーメンを注文。 激うま! 味は魚介の薄味で、最初は「物足りない?」と思ったが、 はまるおいしさ。 通常の1,5玉分というから大盛りにしなかったが・・・ うん、しなくて良かったかも・・・ 麺はその辺にある普通の何の変哲もない麺だが、 スープとチャーシューは絶品だ。 また是非訪れたい!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/08/18

館山経由で鴨川に向かう途中で昼食時となり、夕食が海の幸となっていたので、違うものが良いと、ご当地グルメに房州ラーメンがあるのでスマホで検索。場所が分かりにくかったのですが、行ってみて正解。魚ダシのスープは、塩味も醤油味もどちらもくせが強くなく、美味しいものでした。娘が塩味で私と妻が醤油味だったのですが、塩と醤油で麺も違えており、塩の方が細麺、かといって醤油のほうも中太な訳ではなく一般的には細麺の部類な太さで、塩よりはいくらか太いくらい。チャーシューもとても美味しく、来年の夏の旅行もここのラーメンを絡めて企画してくれと、妻に言われるくらいでした。 味の好みは人それぞれでしょうけれども、来ていたお客さんはみな美味しかったと言って、満足な表情をして店を後にしていましたし、私たちも満足でした。
  • 前へ
  • 3/3ページ

千倉のラーメンのお店

南房総・館山で、特集・シーンから探す

■房州千倉らーめん華の蔵の関連リンク

【関連エリア】
南房総・館山
千倉
【関連ジャンル】
ラーメントップ
南房総・館山/ラーメン
南房総・館山/ラーメン全般
【関連駅】
千歳駅