うに清 ご当地グルメガイドの口コミ(35)

50代/男性
来店日:2016/10/21
今日はカミさんの両親と昼食を食べに来ました!外観はまずまずの貫禄!駐車場も広かった!平日だったが座れなかったらまずいと思い予約を入れときました♪二階へ案内されると眺めの一番いい席に案内され両親も大喜び♪注文後すぐに食事が運ばれてきた!量の多さにみなビックリ!すべて小ぶりだが色々な種類が食べられるので小食の両親も本当に嬉しそうでした!店を選んだ私も今回は株が上がりました♪

50代/女性
来店日:2016/09
三ツ石海岸から散策路をずっと散歩して運動してから行きました。船盛は、たいが生きていて動いてびっくり! えびを食べた後みそ汁にしてくれて、二度おいしかったです。

40代/男性
来店日:2016/09
日によって中身は異なるが、食べきれないほどの量の刺身と焼き魚を頂ける。心の中で謝りながら頂く、まだ生きている鯛やイセエビも申し分なく、店名にも含まれるうには言うまでもないが、それ以外も同等以上の魅力あり。ちなみにお酒の種類は意外と少ない。

40代/男性
来店日:2016/03
真鶴半島にドライブに行った途中に立ち寄りました。私はうに苦手なんですが、相棒が超笑顔で新鮮なうにをほうばってました。私はお刺身を食べましたがこれも新鮮でとてもおいしかったです。

30代/女性
来店日:2014/12
かれこれ10年以上前から行ってます。 コースの船盛もいいですが、子供が出来てから食べたいものとご飯と味噌汁といった感じで頼みます。 お座敷ですが、一つ一つのテーブルはそんなに大きくなく、隣との席も近めです。 予約が出来るのは助かります。

30代/女性
来店日:2014/03/15
メニューはコースがメインですが、ボリューム満点で、他には注文できないくらいたくさん出てきます。船盛りはテンション上がります!目の前が海で、窓側の席になったらラッキーです。座敷なので、子ども連れでも気兼ねなく食事できます。土日は予約した方がいいかもしれません。

50代/男性
来店日:2013/12/16
美味い! 値段が高いか安いかは食べた人が感じて。 定食は2,700~9,800円だったと・・・ 一品料理も沢山あります。 自分は4,000円のコース2人前(8000円)でヒラメの活き作り&アワビ、ウニ、サザエ、アジの刺身。カマスの塩焼き、サザエのつぼ焼きに車えび?の何とか m(._.)m 勿論、ご飯に味噌汁(この味噌汁が伊勢海老入りのではないが美味!)海藻類も美味い! ご飯はアジのなめろうみたいな物を混ぜて美味しく戴ける。 レベルは高いが、やっぱり個人的には値段が高い。そう言いながらも次回はレベルアップして食べたい。 ランチサービスがあればなぁ・・・

50代/男性
来店日:2013/10/26
土曜日のお昼に行きました。予約しないと無理だと思います。お店の前の駐車場は少ないので、時間帯によっては少しはなれた駐車場になってしまうようです。団体客もたくさん来ました。11時と早い時間に入店しましたが12時を過ぎたら次々とお客さんが入ってきました。団体客が多かったです。一人前5000円の船盛(2名から)を頼みました。伊勢海老と鯛はまだ動いていました。この新鮮さがいいですね。刺身以外にも焼き魚とサザエのつぼ焼きがついていました。とてもおいしかったです。おなかが一杯になりました。今度は家族を連れて行きたいと思います。

40代/男性
来店日:2012/08/31
旨い刺身が食べたいがために毎年、かならず立ち寄るお店です。 価格帯やら接客やら賛否両論あろうかとは思いますが、このお店は6月上旬ごろにアジのたたきが絶品。 少々値は張りますが「鶴」を注文すればオールシーズンはずれはないかと思います。 私は箱根宿泊前、昼食で利用するのが定番です。 時期をみてアジ、烏賊、鯛を食されてみてはいかがでしょうか。私のときにはとりあえずハズレたことがありません。
- 1
- 2