陳家私菜 ちんかしさい 赤坂2号店 おすすめレポート

ターボニカさん
女性・投稿日:2013/10/11
気になっていたお店でした!
以前からネットで見て気になっていたので、思い立って友人と行きました。地下へ行く階段がちょっと怪しかったのですが、地下の入口に着くと芸能人のサインなどが沢山飾られていて安心して中に入ることができました!時間は平日の9時ごろだったのですがほぼ満員でした。運良く待たずに席に座れていざメニューを見るとどれも気になるお料理で選ぶのにだいぶ時間がかったとと思います。
麻辣刀削麺は、結構辛かったのですがとても美味しくかったです!
安い安いなんて言ってたくさん頼んでしまって、食べきれなかったのですが店員さんがお持ち帰りの容器をくれて、2品持ち帰りました。
何故か、石焼きマーボー豆腐を頼まなかったので次回は是非食べてみたいと思います!

翔さん
投稿日:2010/06/10
値段以上に満足
もうすでに5回は足を運んでいる店。今回はダブルデートで使った。
普通、デートと言えば四川飯店等落ち着いた雰囲気を楽しめる店に行くのだが、自分の都合でどうしても上記おすすめメニューに記載した料理が食べたくなり予約。
19時30分に入店したが金曜日なので満席であった。
相変わらず狭い店内でテーブルの密接感はしんどい。
しかしそれを忘れるくらいの料理の美味しさがあるため足を運んでしまう。
餃子はおかわりを頼んでしまうくらい皮のモチモチ感とアンのバランスが最高である。
石鍋の中でぐつぐつと熱々に煮立った麻婆豆腐はピリッとした辛さが際立つ一品。
最後に出てくる元祖・麻辣刀削麺は激辛を頼むが麺はコシがあり噛み応え十分で麻辣の辛さと相性抜群。レンゲにスープを取り麺と一緒に口の中に入れれば最高の幸せを味わえる。
何度行ってもこの3品は外せない定番である。
後はエビ入り春巻きやエビチリ、エビマヨネーズ等のエビ料理はプリプリしたエビが最高の状態で味わえるのでオススメ。
サービスが3点なのはどうしても日本にある店なので日本基準になってしまうから仕方ないのかも。
雑だという点ととにかく反応が良くない。
もう少し一生懸命さがあれば加点をしたいのだが。
そこを割り切ればなんら問題の無い良い店だと思う。
だから私も何回も足を運んでいる。

silverさん
投稿日:2010/04/01
ミスターチンのお店はラーメン無○向かいの地下
中国から日本に来て久しい親友を交えて、コンサート帰りに初めて入店。いちばんの印象は、赤坂であちこち中華は行ったけど、メニューの写真より盛りがよく私好みの味付け、貴重なお店◎です。9時すぎでお腹ペコペコの大人3人、まずお店自慢の3品のコースを1人前頼みました。乾杯して、鳥の香り炒めと棒餃子の味のよさに食欲はさらに勢いが付きます。トマト卵炒めを頼み、小籠包を追加。そこにコースの麻婆豆腐が来て、それを一口食べたとたん、3人で「白飯くださーい」と思わずハモってしまいました。(笑)
一息ついたところで、中国人の友だちがこれは体によいからと頼んでくれたのが、何かの野菜の炒めもの。皿に盛られて出てきたのは、鮮やかな緑色の、小ぶりの青唐辛子みたいな細長いもの。花のツボミでした。シャキシャキして、苦みもなくおいしかったです。
しめて3人でおよそ9,000円。料理7品(白飯含む)、飲み物は乾杯の中生3杯、酒飲み係が紹興酒を3合ほど、烏龍茶2杯。
余談ですがお店に向かうとき、うっかり迷子になっちゃったのですが、店員さんが電話の子機を握りしめたまま、迎えに出てくれました。お世話になりました♪
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。