KIKUYA CURRY ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

以前は洋食屋さんでデミグラス系の煮込みハンバーグがおいしかったのですが、直近で行ったときは「カレー」メインのメニュー構成になっていました。 10人くらいでいっぱいになってしまうので12時頃に行くとたいてい列ができています。テイクアウトもやっているのか、隣のビルの方が10個くらいのお弁当を買いに来ていました(予約制なのかも) 辛さ控えめ野菜のうまみがするカレーでやさしい味です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/03

地元に住む友達いちおしのカレーやさんです。インドでなくスリランカカレーってどんなのかなと興味しんしんで出かけました。店内にある冷蔵庫がかわいらしい。ちいさいお店でした。レッドカレーとかグリーンカレーがあり、どれもスパイシーそうなのでやや躊躇してマサラを。バターマサラはその名のとおりバターがきいていてまろやかです。食べやすい味で、つけあわせのサラダもしゃきしゃきです。スタッフさんが上品な感じなのも印象よかったです。小さいお店なのですぐいっぱいになりそうですが、平日なら比較的空いていると思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/07

横浜で野毛の辺りに行く事があったなら訪れて欲しい名店です。メインのメニューはカレーとシチュー。それほどスパイシーではない和風のカレー?からスパイスが効いたスリランカカレーまで様々あるので好みに合わせて楽しめます。シチューも絶品なのでいつも何を食べるのか迷ってしまいます。個人的にはハンバーグカレーが一番のお気に入りでジューシーなハンバーグとコク深いカレーのとりあわせが絶品です。一見すると街の喫茶店風なので見逃してしまうかもしれませんが、横浜でカレーが食べたくなった時には来店して損のない素晴らしいお店なのでお薦めです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/07

JR桜木町駅から徒歩7,8分ぐらいです。デミグラスソースやカレーソースを使った料理がおいしいです。ボリュームもあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/02/20

神奈川県立図書館から横浜市中央図書館へ調べ物をしている最中に訪れました。 中央図書館前の野毛坂交差点のすぐ近くにあり、 とてもいい香りが漂いますからすぐに判ります。 メニューそれぞれにバターマサラ・スリランカ風・和風南蛮とありますので、 「○○カレーのバターマサラ」という具合に頼みます。 私は豚バラのスリランカ風を食べました。いい香り、美味しい店。機会があったら是非。
  • 前へ
  • 3/3ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■KIKUYA CURRYの関連リンク
【関連エリア】 桜木町みなとみらい・関内・中華街日ノ出町    【関連ジャンル】  洋食トップ桜木町みなとみらい・関内・中華街/洋食桜木町みなとみらい・関内・中華街/カレー
【関連駅】  桜木町駅日ノ出町駅   
【関連キーワード】 ハンバーグシーフード