スープカリー イエロー soup curry yellow おすすめレポート

ひまわりさん
投稿日:2011/10/02
口コミを見て
先日スープカレーを食べたいと思いホットペッパーで検索すると、イエローさんが紹介されていました。お店の特徴やメニューを見たりして、口コミや評価も良かったので行ってみました。店内は薄暗くお洒落な雰囲気でした。迷いに迷って注文したメニューは自分が豚角煮カリーで恋人がチキンカリーでした。ライス大盛りは無料でスープの辛さも選べます。辛さで1はほとんど辛くなく、2は一気に辛さが増すので注意が必要です。運ばれたカレーとライスはお店の名前が納得できるほど黄色く、一口食してみると、今まで自分が食べてきたスープカレーとは違うものでした。まるで全く別の料理を食べている感じです。人それぞれ好みはありますが、ひと味違うスープカレーを食べてみたいなら行ってみる価値はあると思います。
ゆりさん
20代後半/女性・投稿日:2011/03/17
店名どおり!
言わずと知れた有名店ですよね!やっと来ることができました。
オーダーしたのはチキンカレー。相方はモツのカレー。
クーポンでイモモチがトッピング。
モチモチしてておいしいです。
ビジュアル的には店名通りの黄色いスープが印象的。
香りはスパイシーで食欲が湧いてきます。
スープはサラッとしていてするする体に入っていきます。
チキンがスプーンで簡単にはほぐせて、スープに混ぜ込んでライスと一緒に味わいました。
相方のモツのカレーは、スープにモツの旨味が溶けていて、チキンのスープとまた違った味わい。
がっつりとしたモツが入っているのでホルモン好きさんにおすすめ!
すすきの、大通りから行きやすいし、お店の近くまで来たらスパイシーな匂いにつられてみましょう。たどり着きますよ♪

あげはさん
30代前半/女性・投稿日:2011/02/04
クリーミー&スパイシー♪
北海道出張のランチでお邪魔しました☆出てきた時は「ココナッツ系?」と思うような白濁したスープに、ココナッツ苦手な私は凹みましたが、ココナッツは使ってないみたいです。
私は、豆腐と大根とひよこ豆のスープカレーを。
連れは焼豚とオクラのスープカレーを、どちらも3辛で注文。
3辛がスタンダードとのことでしたが、結構辛かった!辛いの大好きな私としては、とても美味しくいただきました。
スープカレーなのに濃厚で、クリーミーでスパイシー♪サフランで炊いた八穀米はふっくらで、これもまた美味。
カレーに豆腐や大根って珍しいけど、すごく合っていて美味しかった!特に大根は、おでんの大根みたいにしっかり味付きで柔らかく煮てあって、初めての感覚でした☆
連れの焼豚もホロホロで超柔らか♪
スープカレーだけでメニューがいーっぱいあるので、次は違うメニューを3.5辛で食べてみたいです!
すすきの行ったら、お試しあれ☆

トムさん
投稿日:2009/12/18
サラサラスープ
夕食に行きました見た目コッテリそうなスープでしたが
上に膜が張ってるだけでスープ自体はサラサラでした
モツ鍋風スープカレーいただきました
モツがプリプリしてましたが煮込まれてなかったので
少し冷めていました
具材はやはり鍋風だったのでニラやキャベツが入っていました
飲んだ後の〆にはちょうどいい味でした

志穂美悦子さん
投稿日:2009/10/02
札幌の老舗スープカレーのお店。
どこのスープカレーのお店にしようか迷っていたところ地元の方が進めて下さりました。
お店の雰囲気は少し照明が落としてありクラブっぽい雰囲気。
テーブルの上に置いてあるメニューが珍しいこと!
名刺サイズのカードが散りばめられているのです。
しかもテーブルごとに違う並び方(笑)
なんかスタッフさんのお茶目な遊び心が感じられました☆
オーソドックスにチキンか野菜にしたかったのですが
目についてしまった牛もつのスープカレー…
スープカレーに牛もつ?鍋じゃなくて?
迷わず頼んでしまいました。
お味ですが結構、酸味が効いたさっぱりとした味わいでした。
今まで散々スープカレーのお店行ったけど此方はその中でもあっさりしてるかも。
牛もつも美味しかったです。博多もつ鍋食べてるみたいでしたv
ご飯にレモンが付いてるのも変わってますね。かなり気に入りました。
あとびっくりしたのがお手洗い。
便座に腰をかけると壁に怪しげなボタンが…押すと少し面白い仕掛けがあります。