三彩館ふじせい ご当地グルメガイドの口コミ(15)
提供 :
ひとくち餅が並んだお膳を食べに行きました。道の駅の同じようなお膳とどう違うのか楽しみにして伺いました。こちらの餅だれのほうがしっかりしているような。好みもあるでしょうが。最後のお雑煮が美味しかった。
一ノ関駅前のビジネスホテルに泊まり、夕食は何にしようかと周囲を見渡して目に飛び込んできたのが「名物、ひと口もち膳」という電柱看板。店構えはなんとなく敷居が高そうだったが、店頭の「ひと口もち膳 1500円(税別)」というのをみて、安心して入店することができました。 一口サイズのお餅にあんこやエビやずんだなど、いろんなものがトッピングされた小皿が8品。それと大きなお雑煮が添えられていました。ひと口もちもさることながら、このお雑煮が絶品。これ以外に数限りない趣向のお餅を追加注文できるようになっており、郷土色豊かな夕食を楽しむことができました。
看板メニューのふじせいもち膳を頂きました。お餅がとても柔らかくって、特に私はお雑煮が美味しかったです。ボリューム満点なので、女性の場合、別メニューの3色もちを注文するか、2人で分けて食べるといいかもしれません。
一関地方のもち料理の多彩さ(50種類)日本一を誇るそうである。この地方では貧しかった当時、くず米等で作った「しいなもち」をいかにおいしく食べれるか創意工夫した結果だと言われている。ちなみにつきたてもちの雑煮は非常においしかったです。