最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア

昭和初期!レトロな居酒屋

半兵ヱ 仙台泉中央店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

しちのへさん

投稿日:2014/03/10

ディナー

闇鍋

寒い季節にオススメのお鍋です
非常に体が温まります
また注文したいと思いました
Noimage

しちのへさん

投稿日:2014/03/10

ディナー

はんぺんチーズ揚げ

つまみとして最高です
食べやすいですしふわふわでうまいです
中に入っているチーズがナイスです
Noimage

yopiさん

10代後半/女性・投稿日:2014/03/05

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

女子会に最適(^_^)

はんべえには女子会で行くことが多く、
店内が昔風でとても落ち着いて語り合うことができます。
食べ物一つ一つが安くておいしいです。帰りにお菓子を無料で
もらえるのもはんべえの特徴です。
みゅーずさんの写真

みゅーずさん

20代前半/女性・投稿日:2011/12/16

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

昭和レトロな雰囲気でGOOD!

女子会コースで2時間食べ飲み放題を利用しました(*^^*)

店内はいかにも昭和って感じのレトロなポスターやらブリキやらで溢れています♪
サラリーマンの方々や学生さんが目立ちました。
安くてサクッと飲みたい人にはたまらないでしょうね
駅からもアクセスしやすいし女性も安心して楽しめます

食べ飲み放題なのでついつい食べすぎちゃいましたw
色々オーダーした中でもイチオシはあげパンと豆腐サラダ!
揚げたてのあげパンは熱々で程よい甘さがたまりません♪昔の給食を思い出す懐かしい一品!きな粉味とココア味がありますが個人的にはきな粉をオススメします(・∀・)
豆腐サラダはドレッシングが美味しい。
サッパリしていて揚げ物ばかり頼んでいてもこれさえ食べればかなり気分もお腹もスッキリします。
あとは今の季節はおでん!
ダシが効いていて最高です

この食べ飲み放題の注意は頼んだものは責任を持ってきちんと食べること。つまり残しちゃダメということです。
なので食べるぶんだけをオーダーするのが◎。残した場合は別途料金をとられるそうです!
無駄にしないようにしましょう♪

帰りにお土産の駄菓子を貰いましたーw
とても楽しく飲める場所だからまた利用します(´ω`)
れんすけさんの写真

れんすけさん

投稿日:2008/06/29

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

晩酌ホイホイ

【1.サービス】
客席に目を配っていることが多く、空きグラスを積極的にさげてくれます。
また、基本的に店員が全員元気なので、店に居て楽しいです。
帰り際にお菓子をくれます(残念な事に、少し袋のサイズが小さくなりました。。。)
10回以上通ってますが、一度も悪い気分になったことはないです。

【2.料理/味】
種類が豊富で、なおかつ安いです。
オススメはコンビーフを頼んで、キャベツと一緒に食べること。
カエルの肉は、非常にサッパリしてておいしいです・・・。
飯や麺系もあるので、最初に飯系頼んじゃえば、ますます低予算が実現。
個人的オススメのスタートダッシュは
「高級ねこまんま→生串セット→コンビーフ→あとはお好みで」

【3.ドリンク/味】
種類が、料理同様、豊富です。
コーヒーの焼酎とか置いてあります。

【4.値ごろ感】
料理は呆れるほど安いのですが、
ドリンクに関しては、ちょっと高値感があります。
学生さんなら、夕方に押しかけて飲み放題を注文されたほうがよいでしょう。
(夕方17時までに入店することが条件だったハズ)
低予算では、ガッツリ飲む事は難しいかもしれません。

【5.お店の雰囲気】
終始にぎやかです。ひとりでも入りやすいかもしれません。
カップルも結構います。家族連れもいます。
学生も、もちろん多いですが、「うるさい!」って感じることはありませんでした。

【6.その他】
社会人の晩酌程度には、うってつけです。
自分の場合は…
* 飲み会の開始時間まで時間に余裕がある場合の、準備運動場所
* お気に入りの店が満席の場合、席が空くまでの「つなぎ」 場所
として活用することが多いです。
  • 前へ
  • 3/3ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■半兵ヱ 仙台泉中央店の関連リンク
【関連エリア】 泉中央泉中央駅    【関連ジャンル】  居酒屋トップ泉中央/居酒屋泉中央/和風
【関連駅】  泉中央駅