福家そばや ご当地グルメガイドの口コミ(52)

20代/男性
来店日:2016/07
ワンタン麺が美味しいです。狭い店があっという間に満席になり、相席必須ですが、店員さんがてきぱきしているので、麺が運ばれてくるまでそれほど時間がかからず良いです。

20代/女性
来店日:2016/05
ワンタン麺大好きです。小さい頃から食べています。他店でワンタン麺を食べても福屋さんが1番!!駐車場は店の前に少しと少し歩いたところにもあります。お店は奥にもあって自宅を改造しているので誰のかおたくにお邪魔しているような感じです。最近は引っ越したので中々食べれずお土産用のワンタン麺を買って食べましたが、近い!近いんですけど…お店の熱っ熱のラーメン感が出せなくて…って私の調理の問題ですかねf^_^;)あぁ~また無性に食べたくなってきました汗

30代/男性
来店日:2016/04
創業55年を迎える老舗のラーメン店です。寒河江の地元で山形の気候風土に育まれながら一生懸命こつこつと歩んでまいりました。その日の天候や湿度で調整をするワンタンの皮。文字が透けて見えるほど薄く伸ばした皮は注文が入ってから手でひとつひとつ包み提供します。

40代/女性
来店日:2016/04
店内は狭めで、すぐ席が一杯になってしまう感じのお店です。 私が訪れた時は、常連客も多くお見受けしました。 ワンタン麺は、ワンタンの口当たりがよく、麺とマッチしていて美味しかったです(^^)

40代/女性
来店日:2015/11/23
宮城から山形に向かう途中、スマホで美味しいお店を探していたところ、ラーメン「福や」を見つけて、行ってきました。 人気店の昼時で、どれだけ待つかと思いましたが、外に並んでいたのは3~4組で、15分ほど待ったら店に入ることができました。 カウンターのあるフロアの他、奥に広い座敷があって、たくさんの客が入れるようになっていました。 もちろん、ワンタン入りのラーメンは絶品で、食べに来て良かったーと大満足でした。

30代/女性
来店日:2011/08
時々、家族で食べに行きます。お昼はいつも混んでいていっぱいですが、夕方になると空いてますよ。 ワンタンは、あっさりしていて昔ながらの醤油ベースのスープにワンタンが20個?くらい入っていて ワンタンだけで十分 おなかがいっぱいになります。 主人は、味噌ラーメン派です^^ 子供は、ワンタンのミニを頼みます。ワンタンが、10個?入っているハーフサイズです。おすすめですよ!

30代/男性
来店日:2011/05/03
店の前の通りが一方通行かな?と思う。けどワンタンは独特な食感で美味しい。個人的にはワンタン麺より味噌ラーメンに入ってる方が美味しかった!それと角煮最高!!混んでない涼しい時にまた行きます。

50代/男性
来店日:2010/12
福屋はワンタン麺が有名でよく食べに行きますが、もうひとつ味噌ラーメンもとっても美味しいのでおすすめします。野菜が驚くほどたっぷり入っていて、身体がポカポカしてくる美味しい味噌味です。大人の男性が、ガッツリを食べたいときに最高なくらいのボリュームですよ。

40代/男性
来店日:2010/11
今回は妻と二人での入店です。いつも注文するのは、ワンタン麺。ワンタンがこれでもかというくらい入っており、大盛りを食べても口飽きしない美味しさ。不定期ですが、2ヶ月に一回は行きたくなる名店です。本来の私はラーメン屋を回るのが趣味ですが、原点に返る時、そんな時に行きたくなるのがこの店。昼時は特に込み合うので、幾文時間をずらして入店することをお勧めします。振り返ると、夕食時に行ったことがないことを思い出しております。今度は、妻と子供も連れて夕時に行ってみたいと思っております。