秋吉 福井片町 ご当地グルメガイドの口コミ(140)
提供 :
小ぶりなやきとりですがとてもリーズナブルでたくさん食べちゃいます(^o^)子供達も大好きでお持ち帰りもよくします(^o^)
福井と言ったら、まず秋吉でしょう! お客さんの事を、女性ならお嬢ちゃん! 男性は社長!と呼んでくれます。 焼き鳥はもちろん美味しいですが、活気のある店内も、また魅力ですよ!
秋吉はジュンケイ派( ´ ▽ ` )ノ いつ行っても美味しい!毎日でもいきたい!たべたい! 秋吉は最高です!
同僚と、友達と、家族といろんな場面で登場する秋吉。万人受けする味も人気の秘密だと思います。他県にもファンが多いのも納得。
串カツをはじめ焼き鳥全般の味はおいしいです。 どうしても、飲みが進んでしまうので精算が高めになってしまいます。
いつも賑わっていて活気がある秋吉。県内には沢山店舗がありますが店によって若干味が違いま酢、焼き方でしょうか?
福井の焼き鳥やさんといえば、秋吉です。おすすめは純けい、こりこりした食感で噛めばかむほど美味しいです。
やっぱり秋吉さんは最高です(^ ^)またすぐたべたくなる味!福井といったら秋吉でしょー!週一いける!
いつも純鶏をたべています。どこよりも安く、おいしいと思います。また、今週の行こうと思っています。タンも食べるぞー。
福井発祥の秋吉さん。 基本5本セットなのですが、5本で数百円と何せよ安い!! 福井の繁華街である片町にあるため、混雑していますが、席に座って注文してから食事が出てくるまではなんとも早い!! そして味も旨い!! そりゃ、混みますよね~。
お肉がとっても柔らかくてジュウシーで、炭火焼なのでものすごく美味しかったです。今度もまたぜひ行きたいです。
福井といえば秋吉(^^) きらいな人はいません!!絶対?笑 毎日でもいけちゃう!( ´ ▽ ` )ノ
福井と言えば焼き鳥の秋吉と言う事で秋吉の赤提灯を目指して行ってきました。 定番の純けいとビールが最高です。
人が多くとても賑わっていました。注文は3本や5本とのレベルではなく皆さん10~20本などの注文にビックリしました。味も美味しくまた来たいです。
おいしい!!秋吉はどこも同じですが(^^)でもさすがあきよし、、2時間しかいられない~!くー(T . T)さみしいな~
福井へ来た際はぜひ立ち寄ってみてください、こぶりの串で一口でいけちゃいます。オーダーするときは5本単位で注文します
福井で人気のある焼き鳥屋さん!純けいがとっても美味しいです。お酒が進みます。串カツ、しろも美味しいし、おすすめです。
秋吉の本場ですね。 地元ではみなさん注文する数が半端なく多いです。 確かに美味しいのでたくさん食べれるけど他の名物も食べたい感じです。 でも新鮮でほんと美味しいです。
小ぶりな焼き鳥で一口でかぶりつけるのがよいです、お店もきれいになって足を運びやすくなったような気がします。
泊まりで福井に行った際は必ず夜は秋吉に行きます! じゅんけいがおすすめで5本で値段が安いのも魅力です!