らぁめん みそ家 ご当地グルメガイドの口コミ(33)

50代/男性
来店日:2017/07/05
長野に単身赴任で着任してから初めての信州みそらーめんをこちらの「らぁめん みそ家」で食べました。それからは長野駅前に行くたびに必ずこちらには寄ります。コクがある味噌スープに麺のからみもよくいつもスープまで全部完食します。長野駅前なので飲み会に締めらーめんにも最高です!

50代/女性
来店日:2017/01
駅前の東急REIホテル泊でしたが、すぐ近くでたいへん便利でした。 長野名物は蕎麦のことしか頭になかったのですが、信州味噌が美味しいから、味噌ラーメンも美味しいのだと言われ行ってみたところ、納得です! あの味噌ラーメンを食べるためだけに、もう一度長野に行きたいぐらいです。

40代/男性
来店日:2016/11/22
駅前の路地を少しだけ入ったところにあります。味噌ラーメンをいただきました。トッピングはもやし、玉ねぎ、人参を少し焦げ目がつくように炒め、チャーシュー1枚に、あさつき。スープはみそラーメンとしてはめずらしく薄味ですが、それがちょうどよく飽きずに飲めます。麺は太麺。とてもおいしかったです。

50代/女性
来店日:2016/09
味噌ラーメンにはまったのはここが初めてです。シャキシャキもやしと太めの麺に味噌味のスープが絡んでとてもおいしく、もしかして大盛でもいけちゃうかもと思いました。カウンターのみの席でけっこう混み合っています。

50代/男性
来店日:2015/04/22
長野出張の際には、必ず一度は寄っています。つけ麺などもありますが、オーダーはいつも普通の味噌ラーメン。何といってもスープがおいしく、チャーシューも柔らかくジューシー、おすすめのお店です。

30代/女性
来店日:2014/12
らぁめんみそ屋さんに行って来ました。店は、カウンター席のみで、21時を過ぎていったのですが、混んでいて、待ちました。濃厚な感じの味噌でおいしかったです。

40代/男性
来店日:2014/03
長野駅からも近い場所にある、みそらーめん専門店です。専門店だけあって、みそにはこだわりを持たれているようです。みそは長野県の特産品ですから、地元色のあるラーメン屋と言えますね。

30代/男性
来店日:2013/12
田舎味噌の味噌ラーメンが食べれます。駅前なので立地も良く、店内も明るく入り易いです。中太麺でアツアツの味噌ラーメンは絶品。長野に来たらぜひ立ち寄ってみてください。

20代/女性
来店日:2011/03/07
長野電鉄の、みやげもの屋やサークルKなどが入ったビル側の出口(東急側と反対)の近くにあるラーメン店です。裏路地にあるので分かりづらいかもしれませんが、オレンジ色の看板が目印です。 店名の通り、味噌ラーメン専門店です。メニューは味噌ラーメン、味噌チャーシュー麺など数種類のみ。私はチャーシューを注文したのですが、850円でした。味は濃いめで、しゃきしゃき野菜(特にもやしと葱類)が乗り、アツアツなのが嬉しいです。麺も太麺です。 カウンターのみの10席程度のお店ですが、長野駅前のラーメン屋の中では、自分はココが一番好きです。女性一人でも入れます。長野に来た際にはゼヒ立ち寄ってみて下さい。
- 1
- 2