このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小布施堂本店 ご当地グルメガイドの口コミ(46)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/04/24

小布施堂本店内にあるカフェで御開帳記念の期間限定モンブランがあります。 さすが栗の小布施堂って感じのモンブランが食べられます。超美味しかったですよ!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/03

栗鹿の子が缶に入っています。その為、賞味期限が長く、頻繁に会えない友達へのお土産によかったです。とてもおいしかったですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09

町並みの景観を意識的に保存している地区であることが感じられましたが、小布施堂の建物や暖簾も趣が感じられました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09

有名な栗だけで作ったモンブランを食べるために行きました。朝早く着いたので、まだ人通りはまったくなく、しばらく小布施の街を散歩して戻ると、もう数組が開店待ち。あわてて並びました。 開店と同時に、第1陣で案内してもらえたのでよかったです。 モンブランは圧巻の見た目。栗そのままの味わいで非常にあっさり、甘みも少なめでした。口内がすごくパサパサになりますね。でも念願かなって嬉しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/11

栗菓子の老舗・小布施堂本店。小布施堂の栗菓子全商品がお求めになれる店です。  季節限定の栗菓子は、もちろんのこと、ここでしか購入できない栗菓子あります。 予約したうえで調整する「くりは奈」なども、本店なら手に入ります。 雁の山、まろやかのこ、栗あん上用まんじゅうは、お土産にオススメ。ぜひ(^^)  ※食事では、お持ち帰りのできない「今月の栗菓子」や「栗のアイスクリーム」が楽しめます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/08

随分前になりますが、喫茶での利用をしました。 栗の和菓子で有名なお店ですが、こちらの本店はお昼は食事、午後は喫茶でも利用出来ます。 店内落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすことが出来ました。
  • 前へ
  • 3/3ページ

長野県その他で、特集・シーンから探す

■小布施堂本店の関連リンク

【関連エリア】
長野県その他
小布施
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
長野県その他/その他グルメ
長野県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
小布施駅