このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

さくら おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/11

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

たっぷりのあじのたたきとところ天食べ放題

看板メニューはあじのまご茶定食とかつおのまご茶定食。かつおのまご茶は季節限定でないことも多いですが、あじのまご茶の方が私はお気に入りなので毎回あじのまご茶定食を注文します。ところ天をたっぷり食べたいときには海藻が織り込まれた磯めんのときもあります。食事を注文すれば、ところ天が食べ放題になるのです。
地域の人気店なので、週末の昼食時間帯はもちろん15時位まで大繁盛しています。ご飯は注文した後に約1合ほどの釜で炊くので出てくるのに20分位かかります。なので、あまり回転が良くありません。あじのまご茶を頼むと勢いよく叩いている音が聞こえてくると、そろそろだとわかります。
茶碗いっぱいに入ったあじのたたきを、テーブルに備え付けてあるにんにく醤油で味を調えます。まずは釜から半分ごはんをよそってどんぶりに、その上にあじのたたきを半分乗せて、あじ丼で食べます。食べ終わったら、のこりのご飯とあじをどんぶりによそったら、スープをかけてもらうために店員さんを呼びます。味を見てにんにく醤油を追加します。半生状態がまたおいしい。
ところ天はセルフサービスで5種類用意されていて、食べ放題です。トッピングも青のりやからしや酢や醤油、黒蜜やきなこと豊富に用意されています。私が食べにいったときには、ノーマルの糸きり、白サイコロ、コーヒー、レモン、抹茶でした。食事を注文して、食事が出てくるまでにところ天をいっぱい食べてしまうと、食物繊維たっぷりなのでご飯が食べきれなくなるので注意が必要です。
参考になった

2人が参考になったと評価しています

送信済み

3人が参考になったと評価しています

静岡県その他の居酒屋のお店

静岡県その他で、特集・シーンから探す

■さくらの関連リンク

【関連エリア】
静岡県その他
静岡県その他
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
静岡県その他/居酒屋
静岡県その他/海鮮
【関連駅】
蓮台寺駅