南禅寺 順正 ご当地グルメガイドの口コミ(106)

20代/女性
来店日:2016/11
南禅寺でご飯といえば湯豆腐! 湯豆腐といえば・・・南禅寺周辺には湯豆腐を食べられるお店がたくさんありますが、その中でも順正はお気に入りのお店です。 湯豆腐or湯葉会席は休日のお昼でも予約ができます。奥の建物に通されて、蓮池を見ながら食事を楽しむことができます。

30代/女性
来店日:2016/11/09
ランチの湯葉懐石コースをプレゼントしていただき、訪問。 秋の観光シーズン前でゆっくり楽しめました。 全てのお料理が見た目も素敵で心身共に大満足。 窓から見るお庭が、生きる日本画といった感じで脳もスッキリしました。

20代/男性
来店日:2016/10
南禅寺の周りには湯豆腐の店が多いですが、ここもその一つ。 奥丹、八千代と美味い店はありますが、私はここが好きです。 先日久しぶりに伺いましたが、庭を見ながらゆっくり昼食をとることができました。 湯豆腐、豆腐料理はもちろん天ぷらや刺身も価格以上の価値はあったと思います。 季節を代えてまた来たいですね。

40代/女性
来店日:2016/03
いくつか有名な湯豆腐やさんがあるこのかいわい。ここはかなりの有名店で、観光客が目立ちます。観光客むけのセットは、湯豆腐はじめ、いろんな京都の味がちょっとづつ食べられてうれしい。お豆腐専門店が多いので、競争があるのかお値段もそんな高くないです。お豆腐は木目細かくてやわらかく、甘みがあります。しっかりした食感の好きなひとには物足りないかもしれませんが、ほっとする味です。

40代/男性
来店日:2016/02
2月に義理の両親を連れて行きました。以前きた事はあったのですが、どうしても連れて来たくて予約無しで行きました。 前回、お座敷に上がれなかったので、今回お座敷にて食事できて大変満足! 綺麗な庭を見ながら食べれて両親もすごく喜んでくれて良かったです。 個室も有るそうなので次は個室でもっとゆっくりと楽しみたいです。

60代/男性
来店日:2016/02/05
南禅寺参拝のあと門前の順正さんで超定番の湯豆腐をいただきました。 ここは一人でも湯豆腐の注文に応じてくれるので安心して食事ができます。 さすがに投入は美味しいですが、湯豆腐自体はそれほど特徴がなく平均的な味ですね。 でも登録文化財の順正書院があったり、お庭の散策ができたり、食事だけでない値打ちを感じます。