村岡ファームガーデン ご当地グルメガイドの口コミ(87)
提供 :
駐車場入口に大きな但馬牛の銅像が目印に有ります。 レストランとおみやげ屋、地場野菜の直売コーナーが有ります。駐車場も広くむらおか方面に行く時にはよく休憩所として利用しています。 野菜も地元野菜を中心に季節ごとにいろいろなものがおいてあります。
道の駅村岡ファームガーデンに立ち寄りました。こちらでは、リーズナブルに但馬牛がいただけます。但馬牛角煮丼をいただきました。とろとろの牛肉が、甘辛くしっかりと味付けされていてお箸が進みます。但馬牛ソース重ねカツ丼は、お肉が薄くてちょっと残念だったかな。また売店にはお肉や加工品が販売されているのでお土産にもおすすめです。
おみやげ物やさんの片隅で、但馬牛を販売。店前では、海の幸もお手頃価格でゲットできます。併設のレストランは利用していませんが、いつも混んでいるので人気があると思われます!
たまたまパンフレットを見たら載っていて近くにあったので行ってみた。お肉がとても美味しかった。また、食べに行きたい。
いわゆる神戸牛 但馬牛 のお肉が食べられます。私が食べたのは牛トロ丼でしたが、新鮮な材料があるからこその絶品メニューでした。おいしい食べ物は最終的にすべてキャラメル味になる、という持論にぴったりの甘いお肉が楽しめました。 持ち帰り用の精肉の販売もされています。ステーキ肉は買って帰って自分で焼いてこちらもおいしくいただきました!とさ。
友達と湯村温泉に行く途中に昼食でレストランにお邪魔しました。但馬牛のバーベキュー定食¥1700を注文しました。ライスは新米で食べ放題、サラダバーも食べ放題で青シソ酢のドレッシングが、めちゃ美味しかったです。お肉も固形コンロの上に鉄板がのってて、それで焼いて食べるスタイルでした。タレも醤油味と焼き肉タレの二種類で食べられ、私は醤油で食べましたが、めちゃあっさりでおいしく、タレを隣のお肉屋さんで販売しており購入して帰った程です。お肉も8切れくらい入っており、柔らかくて美味しかったです。食後には小豆入りのバニラソフトを堪能しましたがこれも、美味しかったですが、コーンがかなり、しけってて『ん?』でした。
早めに伺ったけどほぼ満席でした。 但馬牛のホルモン定食・牛カツ定食・上焼肉定食で5,300円でした。 お肉は値段以上です。簡易的なサラダバーもありました。とくにきゅうりが美味しかった。 道の駅のレストランみたいな感じでとても行きやすいです。
岐阜から出雲大社をメインにした家族旅行に出掛けた。初日出雲大社へ御詣りしたのち、松江で宍道湖の畔のホテルに宿泊し水木しげるロードや鳥取砂丘へ立ち寄り昼食の時間が遅くなってしまったが山陰道を東へ向かう道中、何処かお店があったら入ればいいとたかをくくっていたのが大間違い。行けども行けどもそれらしきお店はなく鳥取を過ぎ等々兵庫まで来てしまった。そこでようやく香住町の道の駅、村岡ファームガーデンという看板が目に入り飛び込んだ。この施設に但馬牛専門店の牛将というレストランがありやっと食事にありつけた。メニューには但馬牛キングサーロインステーキセット\6000 はさすがに手が出なくてもっとリーズナブルな\1500前後でも本場の味が楽しめバリエーション豊か。頼んだのは但馬牛丼、但馬牛スタミナ丼、但馬牛牛トロ丼。お腹が空いてたのもあって牛肉本来の旨みに感激した。 そこで知って驚いたのは日本各地にブランド牛はあるが、黒毛和牛の全てのルーツは但馬牛にあるらしいということ。本当は海沿いの新鮮な食材を使った海鮮丼を希望していたのだけど、思わぬご馳走に巡り会えたのはラッキーだった。
ここの但馬牛もおいしいです。他のメニューに比べて少し高いですがせっかく但馬に来たのだから堪能してください。道の駅には但馬の土産物が良い雰囲気で販売されているほか、地元野菜の直売にも良い野菜がそろっています。
レストランのメニューは、かなり豊富な印象でした。 手頃なラーメンやハンバーグといったものから、 但馬牛を使った高級なものまであり、予算に合わせて選ぶことができます。 私は、但馬牛スタミナ丼。友達が、但馬牛焼肉膳を注文して、 半分こにして頂きました。とても美味しかったです(^^)
プライベートでではゆっくり、こちらで肉料理いただいております。 お値段の割に、ボリュームはあります。 仕事ででは貴重な休憩場所。 ここから少し行ったところのコンビニしか大きな駐車場ないので、ないと困る存在です。
味は、美味しく、店内もザワザワしていないので、ゆっくりと食事ができました。種類は、少ないですがサラダバー付きで良かったと思います。
但馬牛がわりと手頃な価格で食べることができてよかったように思う。また、近くに行った際には美味しいお肉を食べたい。
熱々の鉄板で焼かれた但馬牛は勿論、お野菜やご飯もとっても美味しかったです。また行きたいお店のひとつです。
夏に兵庫県の日本海側の海へ行く道筋で立ち寄りました。いえ、この但馬牛目当てに立ち寄りました。お昼は先に他でとってしまっていたので、豊富な但馬牛ではなく、ジオバーガー&但馬牛コロッケ をいただきました。ジオバーガーは肉汁が、肉汁が。但馬牛コロッケはホクホクで美味しかった。
割と手軽な値段で食べられるので、近くに寄ったときには必ず立ち寄っています。 ジューシーで美味しいです♪
両親と共に旅行に行った帰り、以前、両親がランチを食べてお勧めだったからと連れて行ってもらいました。 父親はお肉大好きなので。私ももちろん、但馬牛狙いです。 想像していたよりも簡素な内装でしたが、ランチは美味しかったです。 お値段は多少高いかと・・・まぁ、但馬牛なので仕方ない。 丁度、団体の方の利用もあったようで店内は賑わっていました。
うまかったぜぇ~。ホルモン柔らかかったぁぜぇ~。つけだれの「便利で酢」もさっぱりしてうまかったぜぇ7~。思わず3本も買っちゃったぜぇ~。ワイルドだろ~。
スキーの休憩でよく利用します。駐車スペースも十分にあり、ゆったり休憩できます。食事もできるので便利です。
テレビ等でも有名なこちらの道の駅のレストラン 一度利用してみたいと思ってたので行ってみました。 私は但馬牛焼肉膳1,680円を頂きました。 アッサリ目な味付けでガッツリした味わいがないですが。 上品な味でしたよ! 無料でサラダバーも利用出来ましたので満足な一品です。