麺乃匠 いづも庵 ご当地グルメガイドの口コミ(59)

30代/男性
来店日:2016/04
某テレビ番組で紹介されていて、気になって行ってみました。 たまねぎ1個をまるごと揚げたフライを、つけ汁につけて食べるスタイルのうどんを頂きました。 淡路島といえばたまねぎ、ということでご当地感たっぷりでした。おいしかったです!

30代/女性
来店日:2015/10
淡路産玉ねぎを丸ごと揚げがついてるうどんが食べたくて、いづも庵へ!! すごく混むと聞いていたので覚悟していった割に、土日の夕方に行ったんですけれど、駐車場も空いているし中も待たずに座れて、わりとすぐにお食事出てきました! 玉ねぎが甘くて美味しかったです!!!

30代/女性
来店日:2015/09
休日のちょうどお昼時だったので1時間近く待ちました。 一番名物の玉ねぎ丸ごとのったおうどんをいただきましたが、玉ねぎの大きさにびっくり! 甘くておいしかったですが、一人で食べきるには大変でした。 主人が注文していた、淡路島石焼牛丼もおいしかったです。

30代/女性
来店日:2015/09/18
家族で淡路島旅行を計画し、ホテルまでの道中で淡路島を対体感できるお店をインターネットで探していて発見したのが麺乃匠 いづも庵の「玉ねぎつけ麺」でした。店内に入るとお腹が”グゥっ”となってしまう美味しい香りがしており、すぐさま「玉ねぎつけ麺」を注文し、テーブルに配膳された際にビックリ!天ぷらにした大きな玉ねぎがつゆの中に入っており「麺がつけれないよ・・・」と思わずツッコミを入れてしまいました。味はというと、意外にアッサリしていてさすが淡路島の玉ねぎ。味もしっかりしていて、甘みもあって麺との相性も抜群でした。他では絶対に食べることのできない一品なので、今では淡路島に行くたびに食べています。

20代/女性
来店日:2015/08/23
玉ねぎが丸ごと入ったお蕎麦を食べましたが、凄く甘くて美味しかったです。ナイフとフォーク、お箸がついてるので、少しおしゃれに食べられます(笑)玉葱が揚げられているので、完食する前に胃もたれを起こしたので、胃もたれしやすい方は誰かと分けて食べることをおすすめします。

40代/男性
来店日:2015/05/31
11:30ごろに行きましたが、かなりの行列ができてました。タマネギ一個まるまる素揚げしたつけ麺を食べました。タマネギがとても甘くて美味しかったです。

50代/女性
来店日:2014/05
淡路島のたまねぎを使用したたまねぎつけ麺、大変美味です。少し残念なのがいつも混んでいる事・・もちろんおいしさの保証ではありますが。 時間をずらしていくことをおすすめしますよ。

50代/男性
来店日:2013/02/22
名物の玉ねぎつけ麺、さすが淡路島だけあって丸ごと大きな玉ねぎの天ぷらが‥ 切り分けるのに少々苦労はしますが出汁と細麺のうどんにからめて食べると甘くて絶品! くせになる美味しさです。

30代/男性
来店日:2012/04/30
丸ごとたまねぎのつけ麺が一番の人気メニューで,ほとんどの人がそれを召し上がっていました。私の家族は,妻がつけ麺,私が牛すじ鍋焼きうどん,子供が牛丼を頼んだのですが,鍋焼きうどんが一番美味しかった!淡路牛の牛すじからいいだしがでて,スープもほぼ飲み干しました。二番目が牛丼。こちらは淡路牛と淡路たまねぎで作ってあり,石焼のどんぶりによそってあるため,淡路米のおこげが出来ていて,これがたまらなく美味しかった。ざんねんながら,つけ麺は,妻曰く,美味しいけど食べにくい。ということでした。私も少し頂きましたが,たまねぎの甘み,旨みは牛丼の方が引き立っていたような・・・。あくまで私たち家族の感想です。