丸田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(57)

30代/女性
来店日:2018/04
和歌山ラーメンのお店は豚骨の臭いがキツイお店が多いのですが、こちらはそんなに臭いませんでした。店内もきれいで、子連れでも落ち着けました。和歌山ラーメンの中では癖は強くない部類に入ると思いますが、いつも混んでいる人気店です。

30代/女性
来店日:2017/09
丸太屋のラーメンは、和歌山のラーメンとして紹介されており、代表的なラーメンであると思います。和歌山にお越しの際は、是非食べてみる価値ありです!お勧めします。

30代/女性
来店日:2017/07
どの店舗を利用したのか忘れましたが、綺麗なお店で、ラーメンもおいしく、しょうゆ味+鶏がらスープの中華麺といった感じで、とんこつよりあっさりしてますが、味がしっかりしたラーメンでした。各テーブルにゆで卵と、はや寿司が置いてあり、ご当地らしさを感じられるお店です。

50代/女性
来店日:2017/06
コクはしっかりありますがしつこくないです。品よく食べられるような感じです。どのお店も店内がきれいで気持ち良いです。以前より少し値上がりしたのが残念!いつもシラスご飯とセットで頂きます。

60代/男性
来店日:2017/01/18
和歌山県では何店か支店を持つ有名店で本店は岩出にあります。ラーメン店らしくない店内で結構落ち着いた雰囲気があります。和歌山のラーメン店らしくテーブルには早ずしとゆで卵が置いてあり、食べたら精算時に申告します。私も早ずしを食べました。井出商店で修業を積んだ店主なので、味はとても美味しく、見た目よりもあっさりしたスープは最後まで飲みほしてしまいます。