このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あなごめし うえの ご当地グルメガイドの口コミ(1089)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/04

店構えも味も良いです。 価格はお弁当にしてはちょっとお高いけど、満足できる味です。 他で食べたあなご飯はタレが甘すぎたけど、ここの穴子弁当はあっさりして、本物の味。 最高です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/04

広島のあなご飯が美味しいと聞いて食べました。 ただかなり混んでいてかなり待ちました。 でもとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

食通の方が美味しいと言っていたので初めて食べて見ました。中で食べるのは時間的にお休み?だったのかお弁当なら大丈夫との事でJR宮島駅近くで買い、宮島に持って言って食べました。穴子がふっくらしていてタレも美味しく美味しくいただきました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04/30

お店の予約は不可。お弁当予約は可。有名店なので絶対並ぶと思い、調べていたら「お弁当は予約可」の文字が! 10時開店なので、翌日分の予約が出来るのか確認したら「イイですよ」と言って下さり、お願いしました。 おかげさまで、宮島観光をゆっくり堪能した後、スムーズにお弁当を購入することが出来ました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04/29

前日から予約し、お昼頃に引き取り。店内はすでに満席。お弁当のみ予約可。さすがに値は張りますが、間違いなく美味です!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04/23

広島のあなごめしが有名だとは全然知らなくて、一緒に行った人のオススメで食べたら、とても美味しく、満足でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04/15

ランチで約1か月前から予約しました。(予約必須です)  一品一品すべて器から食材の見た目、味も洗練されていて最後のデザートまで楽しませていただきました。   また、お部屋も古民家でどこか懐かしく、おしゃれな空間でした。  これはお薦めです。  こちらのお店、一階の「うえの」は予約不可なのですが、二階の「他人吉」はコース料理を予約する事が出来るので、個室なのもありとても有り難かったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/03

あなご飯で有名なお店です。あなご飯上と白焼きをいただきました。行列ができてますが、少し待てば入れます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/03

厳島神社、弥山を登った後に行きました。午後3時近かったですが、20-30分待ちで入れました。 穴子さんこんなに美味しいと初めて知りました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

あなご飯、最高です。 広島から他県に引っ越す子に、最後に広島で何が食べたいかを聞いて、ここに来ました。 いいお値段しますが、それだけの価値あります! お昼はとても混んでいるので、早めに行かれることをお勧めします。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/03

私はあなごがそこまで好きじゃありませんが、うえのさんのあなご飯は厳島神社を訪れる際は必ず買っています。肉のように重厚なあなごが堪らないです!タレも美味しくてリピートしたくなる。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

あなごめし うえの 穴子飯はやっぱりここでしょう!ただ、行列はすごいです。 でもその先には絶品穴子飯が!! 白焼きを合わせてたのんでみてください、超絶おいしいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

宮島口のすぐ近くにある有名なあなごめしやさんです。休みの日には長蛇の列ができています。 駅弁としても売られているようです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/03

3月に行きました。 こちらのお店のあなごめしは、あなごがふっくらした食感で味付けが絶妙で絶品でした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/03/19

朝ごはんを食べずに宿泊先のホテルを出る。8時40分に駐車場に到着。店の前はすでに長蛇の列・・といっても、お弁当の方もおられるので食事客は少ないだろうと楽観的に並ぶ。9時になり、店が開きお弁当組が買い物を済ませ、食事組は待機の部屋へ。周りにうるさい客も居て若干あたま痛くなりかけましたが(汗)10時になり、席に案内されました。基本的に4人でなければ相席。あなごの白焼きと特上を頼む。まずは白焼きをわさびか塩で。ふわふわ食感に感動。その後特上のあなごめし。あまりのおいしさに完食!このおいしさのためなら2時間ぐらいは並べると確信した瞬間でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03/05

家族で厳島神社参拝後、少々遅めの1時半ごろお邪魔しました。老舗の人気店だけあって、昼食時を過ぎても待合室には約10組程度の予約客がありました。約40分待ち、いただきましたが、待った甲斐あり!あっさりしていて小学4年生の子もレギュラーサイズをあっという間にたいらげました。あなごは当然うまいが、その下のごはんが感動!うまかった!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/03/01

宮島の島ではなく、フェリーの渡し場近くにある、あなご飯の人気店。昼時は行列になる。日によっては、お弁当しかない日がある。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

宮島口にあるお店なので、宮島に行く前に立ち寄りました。 開店前に行ったので、一巡目に席に通して貰えてラッキーでした。 穴子飯は、ふわっとしていてとても美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

ここのお弁当はあなごがいっぱい入っていてとてもおいしいです。 一度たべてはまりました。 ぜひ一度たべてみてください!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

美味しかったです!しっかりと味付けされた穴子とご飯のシンプルなごはんですが、あとを引く美味しさでした☆また宮島に訪れたときは行きたいです☆
  • 前へ
  • 11/56ページ
  • 次へ

宮島口のその他グルメのお店

  • ガスト 安芸宮島店
    宮島口駅より、徒歩10分。車の場合は国道2号線沿い、宮島口駅より岩国方面へ5分です。

広島県その他で、特集・シーンから探す