セルフうどんやま幸町店 ご当地グルメガイドの口コミ(64)

50代/男性
来店日:2016/07
7:00から営業しているので8:00から河川敷グラウンドで野球する前によく利用します。 ネギや天かすだけでなく、大根おろしも自由に入れられるのがいいですね。冷たいぶっかけをいただく際に重宝します。 早い安い旨い。3拍子揃っていますね。

20代/男性
来店日:2016/05
セルフうどんのお店。 中高生が天ぷらのみ買ってわいわい騒いでいたり、おばちゃんたちが固まっていたり、はたまたカップルで来ていたり。 地元に愛されている感じがします。 4人席くらいですべて仕切りがあるので、ざわざわしているものの、不快な感じはしないと思います。 うどんはおいしいですが、日時によって若干ばらつきがあるように感じます。これが何度も通いたくなるポイントなのでしょうか。 鳥天などのトッピングも値段に比してサイズが大きく、ちゃんとしたおいしいものになっていると思います。

50代/男性
来店日:2016/03
徳島に3店舗(駅前、住吉)あると思うが、今ある店の中では一番古い。かけうどんしか食べてないが、だしは濃くなく、のど越しの良い麺との相性がいい感じ。いつもすり生姜を入れて食べているが、だしに良く合う。野菜の天ぷらも美味しい。

50代/男性
来店日:2015/10
徳島にもあったんです。 讃岐うどんの手打ちのお店。 それが、何店舗も。 皆んな系列店ですが、なかなかに本格でした。 やっぱりうどんは讃岐。 でも、徳島ならココでどうぞ ぶっかけ、かけ、オススメ

40代/女性
来店日:2015/09/02
近くに徳島市役所があるため、平日のお昼は混み合います。セルフうどんですが、麺がしっかりしていて美味しいです。うどんに定番の天ぷらや揚げ物の種類も多く、無くなるとすぐ揚げて補充してくれます。季節メニューもあるので、飽きずに通えます。

40代/女性
来店日:2015/06/24
かけうどん(小・小と言ってもうどん1玉)に天ぷらで300円くらいで食べれます。丼物もあり、メニューが多いです。まだ食べた事はないのですが、モーニングメニューのような、時間限定のお得なメニューもあります。

40代/男性
来店日:2015/05
徳島で何店舗かを展開する人気のセルフうどん店。セルフうどん店はうどんと出汁にこだわりがあっても、サイドメニュー等はおざなりな場合も多いですが、ここの揚げ物はお値段以上の満足感があります。当然、うどんも安くて美味しいです。時間限定ですが、朝セットが特にお徳と思います。家の近所にあれば、毎日でも行きたいです。

40代/女性
来店日:2015/05
冷ぶっかけを食べました。 かけうどんに対して、ぶっかけを¥100増しにしている店が多い中、良心的な割増(しかもしょうゆうどんはかけと同じ)に 好感が持てます。 コシがとってもしっかりしていて美味しかったです。

30代/女性
来店日:2015/03/03
徳島県内に何店舗かありどこも繁盛しています。 セルフうどんやさんなので安くて早いのがまず嬉しいです。 その上、肝心のお味ももっちりしこしこの本格的なうどんがでてきます。 人気店なのもうなずけます。 リピーターも多く、私もその一人でお財布の中がさみしい時の昼食によくりようさせてもらっています。

30代/女性
来店日:2014/09/03
徳島駅のすぐそばにあります。セルフ形式のこしのあるうどんが自慢のお店で、時間がない時のお昼ご飯などによく利用します。安くてセルフ形式なので早いですが、とても美味しいです。トッピングの天ぷらも美味しいです。店内はちょっと照明の落ちた感じで落ち着いて食事ができます。席と席の仕切りも結構高くプライベートが保たれてていいです。年齢層も幅広く気軽に利用できます。

40代/女性
来店日:2014/05
ホテルの朝食がなかったので、朝ごはんを食べに行きました。朝から・・・とガラガラを想像して行きましたが、サラリーマン風の男性や若い男女、たくさんのお客さんにびっくり!とても美味しかったです。