このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

久留米荘 ご当地グルメガイドの口コミ(48)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/02

最近はコシがシッカリしたうどんが主流ですが、やはり柔らかな麺も恋しくなるもの。スープとの相性もいい感じです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/12

久留米岩田屋の地下にも支店があり以前からこちらを利用。うどんの味がとにかく優しくて美味しい。麺は普通~柔らかい感じでここのお出汁によく合う。個人的にはいなり寿司が大好きでお出汁に浸したあげがめちゃくちゃご飯に合う。また食べたくなりました笑
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08

私が小さい頃から母とよく行っていました。麺が細く、出汁も美味しく、私の中でうどんといえば久留米荘のうどんです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

久留米に行ったらここのおうどんを必ず買って帰ります。スープとうどんを別々にビニール袋にいれていただき…帰ったら一緒に煮込むだけ。久留米荘のお出汁はほんとにホッとする味で美味しんです。なかでもオススメはわきやくのお稲荷さん。油揚げがおうどんの出汁で煮てあるのかすごーく美味しいです。中のご飯との相性も最高。今も思い出したら食べたくなる味です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/07/14

ちくごのうどんはどれも美味しいですが、 久留米荘は特にお出汁が独特で細くて柔らかいうどんにとてもよく合ってます。 ごぼう天がまたよく合って一番好きで、ついついこればかり注文してしまいますが、 お蕎麦もまた絶品と聞いたので、次回はお蕎麦にも挑戦したいと思ってます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/03

私がまだ、2~3歳の時に、祖母に連れられていっていた頃からある老舗です。 小さいお茶碗にとってもらっていました。 麺がとても柔らかく、歯の悪かった祖母にも、幼児にもぴったりの柔らかさです。 来るたびに、祖母と来た頃を思い出します。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2012/08

こしがないやわらかめのうどんなので好き嫌いが分かれるかもしれません。 スープは優しいあじがして美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/02/01

久留米と言えば「久留米荘」と連れて行かれた。昆布ベースのしっかりとしたスープに、離乳食のように腰のない麺が入っている。最初は、え!と思ったが、食べ終えると、この組み合わせ以外には考えられないって気持ちになっていた。めっちゃ美味いとは、絶対に言わないけど、また、行きたいと思っている。
  • 前へ
  • 3/3ページ

久留米市の和食のお店

久留米で、特集・シーンから探す

■久留米荘の関連リンク

【関連エリア】
久留米
久留米市
【関連ジャンル】
和食トップ
久留米/和食
久留米/うどん・そば
【関連駅】
西鉄久留米駅