高江洲そば ご当地グルメガイドの口コミ(78)

40代/男性
来店日:2015/10/10
お気に入りのひとつの店です! おススメはゆしどうふそばです。 沖縄そばの具がゆしどうふになっていてあっさりで旨い。ご賞味あれ。 駐車スペースが少ないです。

30代/女性
来店日:2015/09/27
ゆし豆腐そばが有名だと言うので食べに行きました。が売り切れでした。彼は前来た時も売り切れだったと話してたので、早く行かないと食べれないようです。 結局普通の沖縄そば食べました。普通に美味しかったです。ゆし豆腐そばはめっちゃ美味しいのかな。。

30代/男性
来店日:2015/08
何件か沖縄そばを食べ歩きましたが今回行った高江州そばさんの沖縄そばは初めての食感でした。まるでおぼろ豆腐のような食感の「ゆし豆富」は想像以上に麺やスープと絡まり美味しかったです。豆富が入っているため食べ応えもありヘルシー感満載の沖縄そばでした。

40代/男性
来店日:2015/04/18
店の場所がわかりづらいですが、いつも客で混み合っている地元の人気店です。ゆしどうふそばがおいしいです。沖縄そば好きなら押さえておく必要がある店です。

40代/男性
来店日:2014/12/31
沖縄そばに、沖縄独自のゆし豆腐(汲み上げ豆腐に近い)をトッピングした「ゆし豆腐そば」を考案したのがこちらの高江洲そばさんと言われています。地元では知らない人はいないほどの有名店で、いつも賑わっています。麺は太めのちぢれ麺、スープはあっさり系で、お肉がトロトロに煮込まれ、紅しょうがとの相性が最高。ゆし豆腐にもなるほどよく合うそばの味です。以前はかなりディープな感じの建物で店前は路上駐車の大行列でしたが、5~6年くらい前に建て替えてキレイになり、駐車スペースも増えました。近くのマチナトボウル(牧港のボウリング場)内にも2号店があるようです。

30代/男性
来店日:2014/09/04
沖縄へ行くたびに毎回沖縄そばのはしごをします。 今回、地元の方の一押しで初めて行ってみましたが。 ゆしどうふが入ったあっさり風味のおそばでお肉もジューシーで美味しかったです。

30代/女性
来店日:2014/05/16
沖縄そばの有名店で、なかでもゆしどうふそばはここでしか味わえない味付けでかつおだしのスープとぴったりでした☆ゆしどうふ一押しです☆また、沖縄の田舎の食堂の雰囲気で沖縄に来た感があるお店です(*^o^)/