下町の洋食 時代屋 ご当地グルメガイドの口コミ(90)
提供 :
はじめていただきました。レモンの酸味と肉のうまみが絶妙ですね。行列ができるわけがわかるおいしさです。
レモンステーキをいただきました。 レモンのおかげで最後までサッパリと食べ進めることが出来ます!ご飯にもピッタリでした。
下町の洋食 時代屋は洋食を提供してくれるお店です.とくにハンバーグのソースが美味しく,ご飯にあってとてもおいしいです.
レモンステーキ食べたけど、びっくりするほど柔らかく、是非食べに行ってみて下さい お店の人の接客もよくて、初めて食べるご当地グルメですよ。
下町の洋食 時代屋と言ったらレモンステーキ! レモンとステーキが合うのかと食べる前から ドキドキしましたが食べて見たら合い過ぎて びっくりしました!
美味しすぎて撮る前に食べてしまいました笑(しかも3人とも) 時間ギリギリでしたがなんとか出していただきました!
友人からオススメされて行ってきました。洋食メニューが豊富で値段も高くないので、家族で行きやすいです。
ほんとうにしたまちといったかんじでかなりお腹いっぱいになりまさた。・゜・(ノД`)・゜・。またいきますね。
あつあつぐつぐつの状態で食べられるので うれしいです。 また、他のメニューも食べたいです(^o^)
休日のお昼どきに行ったのでお客さんが多く、並びました。どのメニューも美味しくいただきました。また行きたいです。
レモンステーキは、一般的なステーキと思って食べに行くとびっくりするかもしれません。 実際には薄いお肉にレモンが添えてあります。 ですがそのお肉がとっても柔らかくて美味しい!レモンもよく合います。スペシャルじゃない方のセットは男性だと少し物足りないかもしれませんが、女性なら十分だと思います。 忙しい時間帯に伺いましたが、店員さんたちの対応がとても良く、気持ちの良い元気な接客をしてくれて、また行きたくなりました。 お店の周りには特に何もないですが、道沿いなのでわかりやすいかと思います。
洋食を味わうことができるお店となっていますよ。どこか懐かしさも感じられるようなお店となっていますよ。安心できます。
ボリュームのある洋食を味わうことができるお店になっていますよ。パワーをつけたいときにはこのお店でゆっくり味わおう。
長崎市名物のレモンステーキも食べれて大満足出来ました。さっぱりですが、肉の旨味がすごくて感動しました。
佐世保と言えばレモンステーキという事で、行ってまいりました。 博多でも老舗店でレモンステーキ自体は食べておりましたが、ここのはあれっ、これは美味しい! 流石口コミでも上位に入るはずだし、バナナマンの番組でも取り上げられているみたいですね。 一番はスタッフの方の声掛けなどが、とても好印象 それとステーキ皿のソースにご飯を絡めて食べたら美味しいですよ。というのが紹介してあり、 試したらこれがまた美味しい。レストランでは下品に思われるような食べ方ですが気を使わない洋食屋さん ならではのおすすめだと思いました。是非お勧めしたいです。
長崎の佐世保での名物、レモンステーキが食べられるお店です。ドライブに行った際に利用させていただきました。
ほんとうにしたまちの洋食屋さんのようでしたよ、*\(^o^)/*味もおいしいしおすすめです*\(^o^)/*
ここのハンバーグはとても懐かしい味付けがされておりとても美味しかったです!また食べに行きたいと思います!
佐世保名物のレモンステーキ。 元祖のお店ので頼んでから五分程度で料理も提供、お昼時などは並びますが、回転率も良くすぐに食べられます(笑) 薄切り肉を砂糖醤油のソースで焼いたステーキで最後に鉄板にご飯を入れてソースも残すところなく頂きました。 一度は食べて欲しい味です。
レトロな雰囲気が、楽しいレストランです。福岡市内からドライブしに行った際に立ち寄らせていただきました。ゆっくり出てきて大満足です。