七代 佐藤養助 秋田店 ご当地グルメガイドの口コミ(158)
提供 :
秋田の名物、きりたんぽを食べられる店です。 つるつるしたうどんも食べられるので大好きです。秋田に行ったらここです。
秋田に来たら稲庭うどん。何度頂いても美味しいです。おすすめは冷たいうどん。まず、見た目が美しい。そして、食感&のど越しも格別です。 メニューが多く悩んでしまうのですが、今回はぶっかけうどんの海老天おろしを注文。天ぷらもサクサクで美味しかったです。次はグリーンつけカレーが食べたい!
口コミ評価も高い、七代 佐藤養助。秋田店は、JRから続くビルの中にあり、とても便利です。 お昼時、込み合っていましたが、すぐ、席に案内してもらえました。 評判通り、おいしいです。
秋田の地元民がすすめる、稲庭うどんです。 グリーンカレーにうどんをつけて食べるのは、衝撃をうけました。 でも、美味しかったです。 稲庭うどんののど越しがたまりません。
「七代 佐藤養助」は稲庭うどんの老舗のお店です。 ここだけではなく数店舗あります。 秋田店は,西武デパートの地下レストラン街にあり,駅前からも近く,訪問しやすいお店です。 私は本場の稲庭うどんをこちらでいただきましたが, それまでは「細麺のうどん」としか思っていなかった私の価値観が一変! 細麺でもとてもコシがあり,非常においしい(^^)! それ以降,稲庭うどん好きになりました。 2段盛り(いわゆる2人前)もあり, 最初のうどん(1段目)が出てきたときには「今2段目を茹でていますから」とのこと。 2段目も一緒に出てくるわけではなく,茹でたてを出していただけます。 うどんが好きな方なら2段盛りでもおいしくいただけます(ただし,女性には多いと思います)。 レッドカレーやグリーンカレー(つけ汁)など,変わり種もあります。 夜の部は,午後7時30分がラストオーダーですので,仕事で行かれる方はお気を付けください。 おすすめの稲庭うどん店です。