七代 佐藤養助 秋田店 ご当地グルメガイドの口コミ(158)
提供 :
西武の地下にあるお店 昼間は観光客で賑わっていた 夜は比較的空いている つける汁が2種類あった 麺の量は少なめ
秋田といえば、いなにわうどんです!こしのある麺はとても美味しく、いくらでも食べれます。秋田駅から少し距離はありますが、散策がてら歩いていくのもおすすめ。
川越駅東口マイン3階にあるお店。うどんがメインで、そばや丼ぶりものも揃っています。といってもやはり注文するのはうどんに限りますね。特につけ汁が人気だとか。えのき、シイタケ、シメジなどきのこがたっぷり入っていてなかなか良かったです。うどんもつるっとした舌ざわりでさすが「讃岐うどん」をうたっているだけありました。
稲庭うどんは口当たりがツルッとしてシルクのように滑らかです。それでいてコシがしっかりとしていて、温かくしていただいてものびません。冷やしたうどんを醤油ベースの汁に付ける昔ながらの食べ方も勿論美味しいのですが、佐藤養助さんのところでは商品開発も盛んで、うどんをタイ風のカレーに付けていただくメニューもあります。ここの稲庭うどんは飽きのこない味です。
駅前の西武にあるお店に行きました ツルツルとしたのど越しに魅了されます 大変上品なお味に大満足です また行きたいと思うお店です