もつきむ 品川港南口 お店の総評
-
とても素晴らしい料理・味
来店した96%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 友人・知人と70%
- 会社の宴会18%
- 家族・子供と4%
- その他8%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
もつきむ 品川港南口 おすすめレポート

こっちさん
投稿日:2010/04/12
ホルモン焼肉?
今日の夕食に行ってきました。何を食べようと歩いてたらひょいとお兄ちゃんに声をかけられいってみる事に………
ついていくと、怪しい路地に入っていく…
半信半疑でついていくとものの一分もしないで着いた。
2階に上がるとこれまた狭い!
座ってオススメを聞いてみると博多ホルモン焼肉を是非と言われそのまま注文…………
……中略
見た目以上にさっぱりとしていて旨い!
そのほかにも九州料理を食べて個人的には焼酎がすきなので注文。
種類は普通だけど値段はリーズナブルだった。割り勘で一人頭3000円位 満足して帰りました。
本来は、もつ鍋専門店らしい。
機会があれば、食べて見ようかと思いました。

ヨシカツ子さん
投稿日:2009/03/27
迷わず行けた♪
お店はすごく分かりづらいです。路地を入って、、、って感じで。でも、奇跡的に辿り着く事が出来ました。
お店は2階建てなのですが、ともて狭くて満席です。
レア感があるかな?笑
お料理は美味しかったです。
私的には、モツ鍋はもうちょっとパンチがあっても良かったかな。って思いました。個人的には焼きモツ鍋の方はオススメ!要は大阪のちりとり鍋なんだけど、焼いた方がコクが出てました。
私達の席は8時半までだったんですが、ラストオーダー時に締めのラーメンを頼んだんだけど、まだ大量に残っているのに(オーダー時に店員さんには時間的な事は確認したんだけど)追い出されそうになりました。
一応、15分だけ延ばしてもらって一気に食べましたけど。
オーダー時に言ってくれれば良かったのにって、そこだけが残念かな。
でも、お料理も美味しいし狭いけどなんとなく味のあるお店でした。

フーテンさん
投稿日:2008/10/04
路地裏にたたずむ大人の秘密基地
まず第一に!とても素晴らしい立地です。
行ったことのない仲間を連れていくと「どこ行くの?!」とツッコミを喰らいます。
ですので、初めて行く場合にはまず場所をしっかりと確認しましょう。
店内はこじんまりとした2階建ての店舗です。(いや、3階だったっけ?)
1階はカウンター中心の席なのですが、お気に入りは2階。
言うなればそこはまさに「秘密基地」。
(たしかさらに上に繋がる階段があったハズですがその先は謎です。)
仲間数人で飲むのにはぴったりです。
炙り明太子に葱チャンジャ、もつ煮込み、etc. …とついついお酒が進むメニューたち。
忘れちゃいけないがっつりキャベツ。単純だけど外せません!
ビールも良いけど、決まって恋しくなる焼酎たち。
個人的には紅一刻がおすすめ!まだ置いてあるのかな?
梅酒やサワーの種類も豊富なので女性でも気軽に利用ができます。
(実際、女性客は多かったように記憶しています。)
また、ランチもお気に入り♪
一般的な和定食に飽きてしまったという方には特におすすめです。
昼の選択肢がひとつ増えること必至!
週替わりはあらかじめ確認しておきましょう。
昼にはランチでがっつりと活気を付け、夜には愉快に、そして時にはしっぽりとお酒を愉しむ。
夏にはホルモンでスタミナを付け、冬には鍋で温まる。
そんな風にふと行きたくなってしまうお店です。
自己の都合で最近ご無沙汰なので今もその通りかは分かりませんが、是非また行きたいです。
もつきむ 品川港南口 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/男性
来店日:2019/04