味幸房 かじのや お店の総評
-
とても素晴らしい料理・味
来店した92%の人が満足しています
-
素晴らしい雰囲気
来店した88%の人が満足しています
-
素晴らしい接客・サービス
来店した81%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 友人・知人と54%
- 家族・子供と34%
- デート8%
- その他4%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
味幸房 かじのや おすすめレポート

よなさん
40代後半/男性・来店日:2022/11/25
ホットペッパーグルメで予約

ちぃなのよさん
30代後半/女性・投稿日:2016/12/20
鮮魚のカルパッチョ
あさりの酒蒸しがなかったのでこちらで。お酒の香りと味が残るいい塩加減のお出汁でした。そう私はこのお出汁が好き。友人たちはあさりが好きという組合せ。もちろんあさりもおいしかったです。

ちぃなのよさん
30代後半/女性・投稿日:2016/12/20
忘年会です。
いつもの友人3人で忘年会する為にお邪魔しました。徳島のお店のお鍋はもつ鍋、ちゃんこが主で、違うお鍋があるところないかな・・・ということで探して見つけました。
予約時に電話でお鍋の話を切り出したところ、
「これだけしか作れないというものはないんです。予算、食材を事前に教えてくださればご希望のお鍋、お料理をお作りできます」
と仰ってくださいました。
予約してから友人たちとあーでもない、こーでもないと2週間ぐらいLINEで討論しました(笑)
希望をFAXで伝えて、当日のお楽しみに♪
席について出してくださったのは十分な感じのボリュームと品数。
夏から野菜や食品が高値だったので、
2人前3000~3500円でお願いした私は期待していなかったんです。
お願いした食材は1つも欠かさず詰め込まれていました。
感動です。
お鍋のスープを沸かして自分たちで具材を入れて楽しむのもいい演出です。
なんかうどん入れたくない?という私の我儘でうどんを用意してくださる柔軟な対応もよかったです。
〆はリゾット(〆は厨房で作ってくださいます)をお願いしていたのですが、
うどんを入れたり吹きこぼしたりした土鍋をきれいにしてから作ってくださいました。
そうそうお鍋の底や淵に具材が焦げ付いているとリゾットした時に風味が悪くなるんです。
店長さんきちんといいお仕事してくださいます。
煙たくない静かな席がいいと伝えましたら、
個室を用意してくださっていました。
しかもエアコン付。
寒い日だったので、お鍋ができるまではエアコンを入れて温まりました。
店内均一よりも必要な人が必要な時に入れることができるのはいいことだと思います。
体感はそれぞれですからね。
ホールのスタッフの方も丁寧です。
わからないことは誤魔化さずに「確認して参りますので少々お待ちください」ときちんと対応ができます。
12月の土曜日ということで店内は賑わっておりました。
ちょっと高級感ある店内ですが、
気兼ねなく食事ができるお店です。
お手洗いもきちんとしていました。
今回はしっかり食べましたが、私がうどんを入れたが故に1品料理が少ししか食べることができなかったという失態><
3人で11500円です。
120分の飲み放題付です。
120分過ぎても席でゆっくりさせてくださる特典付♪←きっと次の予約がなかったからだと思います。
がちで自宅並みに個室でくつろぎました(笑)
デートでカウンター席、少人数で小上がり、贅沢したい時や接待は個室といろいろな場面で伺えるお店です。
これが食べたいという我儘は早めに店長さんに相談するといいかも♪
駐車場はお店前に3台ほど置けます。
この度はいろいろとお世話になりました。