このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

麺屋はなび ご当地グルメガイドの口コミ(32)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

台湾混ぜそばの有名なお店。いつも長蛇の列です。台湾混ぜそばはおいしいけど相当ニンニクがキツイ。塩ラーメンもオススメ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

そんなに混んでいなかったので、直ぐに食べれました。スープまで飲めました。また行きたいと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

油そばを食べました。とても美味しかったのです。他にもいろいろなメニューがあったので次回くるときには他のものを食べてみたい。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

まぜそばで超有名になってしまいましたが、昔から塩ラーメンがおいしい店です。最近はいつも混んでいるのでなかなか行けませんが・・・。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

30分程度待ってからご対面。目の前に来たときは丼が少し小ぶりかなと感じたが、食べているとそんな少なさは全く感じない。豚骨・魚介の効いた優しい味。看板メニューである台湾まぜそばが非常にジャンキーなので、もう少しドロッと濃い味を予想していたが良い意味で裏切られた。叉焼は脂身が多めで、白ご飯に乗せて食べたらまた格別。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

言わずと知れた「台湾まぜそば」発祥のラーメン屋さんです。常に行列しています。1時間待ちとか当たり前ですが、それでも食べる価値があります。いつもにんにく多めでお願いしています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/05

名古屋発祥のご当地グルメ、台湾まぜそばを食べに麺屋はなびさんに夕方早めに行ったので10分待ちでした。台湾まぜそば美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

台湾混ぜそばの発祥のお店なんだそうです。タレとよく絡む極太の麺で、モチモチとした食感が美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

食べたくなるはなびのまぜそば。系列店も何店舗かいっているけど、やはりここが一番美味しく感じます。行列覚悟です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/04

台湾まぜそばが有名ということで行ってきました。結構な行列でしたが、待ったかいのあるお味で大満足、また食べたいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

いつも行列ができています。店内に入るとサザンの曲とか流れています。 名物の台湾まぜそばがあるんですが最後に追い飯は必須。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/09

台湾まぜそばブームの元祖のお店。 店内はサザンオールスターズの曲が流れています。 まぜそば辛味の中に旨味もあり、とても美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/08

1時間くらい行列に並んでようやく席に着けました。汁そばの塩と元祖台湾まぜそばを注文しました。人気が凄いです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2012/11

ここで食べた台湾まぜそばの味は、しばらくたつと忘れられなくなってまた行きたくなります。たまごがとろりととろけるのがたまりません。
  • 前へ
  • 3/3ページ

名古屋市中川区のラーメンのお店

  • 豚そば ぎんや 中川店
    名古屋市営地下鉄東山線高畑駅5出口より徒歩約17分
  • ラーメン福 太平通店
    中島駅から徒歩12分。環状線「太平通七南」交差点、中部運輸局の向いです。
  • 二十番
    尾頭橋駅徒歩10分。駅から東海道新幹線の方へ行き、線路をくぐって左折。佐屋街道を右折して五女子バス停前にあります。
  • 麺屋 誠 本店
    JR八田駅徒歩15分。JR八田駅を出て線路を渡り左へ。スーパーの角を右、次の信号を左。2つめ交差点の少し先にあります。
  • つけ麺丸和
    尾頭橋駅より南東徒歩7分。4号東海線先、中川税務署の向かいにあります。
  • 爛々亭 五女子本店
    JR尾頭橋駅から東海道新幹線線路を越えて佐屋街道沿い、名古屋五女子郵便局近く、徒歩約15分です。

中川区・港区で、特集・シーンから探す

■麺屋はなびの関連リンク

【関連エリア】
中川区・港区
名古屋市中川区
【関連ジャンル】
ラーメントップ
中川区・港区/ラーメン
中川区・港区/ラーメン全般
【関連駅】
高畑駅