鶴の湯温泉 ご当地グルメガイドの口コミ(265)

60代/男性
来店日:2016/08/02
鶴の湯温泉は他では味わえない佇まいの宿泊棟と大露天風呂が特徴ですね。その他にも黒湯、白湯があります。どちらも乳白色のお湯で露天風呂より温度が高い感じです。夜も素晴らしい名湯でした。

20代/女性
来店日:2016/07
1歩入口に入った瞬間、茅葺き屋根の造りの建物や水車など古き良き日本の風景に感動しました。 お風呂も乳白色の柔らかいお湯でとても気持ちいい温泉で人気な理由もわかります。 ただ日帰り入浴はシャワーがないのでそれだけは理解して行った方がいいです。しかし行って損は絶対しない場所です。また温泉に入りに行きたいです。

50代/男性
来店日:2016/07
柔らかな温泉でした。白湯に入りましたがとても素晴らしいお風呂でした。周りの景色も気分を変えるのに最高です。冬は行けないので秋の紅葉の季節までに行って良さを知って欲しいです。

40代/男性
来店日:2016/06
平日の昼に利用したのですが、意外と混み合っており、人気の高さを感じました。やはり混浴露天風呂が最高でした。適温の乳白色の湯でいつまでも入っていられるくらい心地よかったです。是非一度は訪れるべき温泉ではないかと。

30代/女性
来店日:2016/06
やはり秘湯中の秘湯!温泉の水質がほんとにいいですね。 特に白湯は、普段皮膚にいい温泉にいっても「うん…さら…さら?」くらいにしかならない旦那の肌も、 かなり自信をもってすべすべ!!!!と言えるほど変わりました! 雨が降っていたので湯の移動は大変でした。脱衣所も狭いので… 人もやはりたくさんいましたね~>< 車でいけば思ったよりもアクセスは悪くないです。 でも憧れの乳頭温泉郷、一生に一度は行きたいと思っていたので、行けて本当に良かったです。

40代/男性
来店日:2016/05
お風呂が苦手でも、外から見える露天の雰囲気や、時間を忘れる感じを味わうことができます。 ただやはり人も多いし、足に自由がきくなら夕方日帰りが終わる頃なら人も減るので雰囲気が味わえます。

30代/男性
来店日:2016/05
日帰り温泉で利用しました。利用はしませんでしたが、混浴もありますが乳白色で見えないので安心できると思います。家族ずれには混浴とエリアはいいかもしれませんね。それぞれのお風呂でも満足できます。