このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中野うどん学校 ご当地グルメガイドの口コミ(133)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/05

予約をしてからうどん学校へ行ったのですがスタッフの方がすごくやさしい。わかりやすいし楽しく参加できました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

うどんの体験ができるお店です。お土産物を買うこともでき、面白いと思います。観光シーズンは込み合っているので、体験は予約が必要かもしれません。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/05

色々なメディアにも取り上げられていて、結構有名なようで賑わっていました。香川県のソウルフード、手打ちうどん作りは貴重な体験です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/03

金比羅さんに来た時に寄りました。うどん製麺を楽しめてお持ち帰りのうどんを頂き、煮込みうどんを食べてかえりました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/02

うどん作りってとても難しそう、大変そう……っていう考えが変わりました。スタッフの方の掛け声と音楽に合わせてこねていたらあっという間にうどんができました!友達と行ったらとても楽しいと思います!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01/31

金比羅参拝後に寄りました。時間が早く空いていたので、ゆっくり食べることが出来ました。店員の方たちの明るい笑顔もとても好印象でした。ごちそうさまでした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/01/26

初めてうどん打ち体験を行いました。ポイントを抑えたアドバイスはさすがです。一番楽しかったのは、もんだり踏んだりするのにぴったりの音楽に合わせて行なったこと、歌っているとタンバリンもたくさん出てきて、みんなで大盛り上がりで楽しく体験できました。その後の試食もおいしかったです。家に持って帰った分も家でも成功、おいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/12

テレビで見て、友達と行ってきました。教えてもらう先生が面白く、楽しくうどん作りができました。オリジナルの袋に入れて仕上げてもらい、いい記念になりました♪
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/12

すっごく楽しかったです!! うどんを踏み踏みする時にタンバリンが配られます。この時点でおかしい笑 ノリの良い曲が流れてそれに合わせて歌って踊って踏み踏み♪ ノリの良い友達同士で行ったので格別楽しかったです。私たち以外は小さなお子さん連れのご家族ばかりでしたが、参加者によってかなり雰囲気は変わるだろうなぁと思いました。 作った後にすぐ食べたのですが、めちゃめちゃ美味しかったです!その場で食べるのが圧倒的にオススメです♪
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10/25

家族旅行で初めて行きました。 ある程度は調べて行ったのですが、うどんを作る行程すべてが楽しかったです(^^) 貴重な体験、楽しい時間ありがとうございました!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10/01

県外からのお客様を連れて行ってあげました。なかなか、うどんを作る機会がなかったということで楽しんでもらえました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/09

駐車場も店内も広く、土産物も豊富、うどん打ち体験もできるとのことで、 観光客向けかと味はあまり期待していなかったのですが、普通に美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08

夏の香川観光の内の一つに行きました。 香川といえばやっぱりうどん! 授業(?)を受けた方が断然楽しさが倍増します! 踊りながら作るうどん。笑 ほんとに楽しかったです!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/08

香川に旅行の思い出に。うどんが一から作ることができます。お土産にも持って帰れるし、卒業証書としてこん棒がもらえます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/08

AKBの音楽に合わせてうどんを足で踏んだりと、楽しいうどん作り体験ができました。持ち帰ってゆでて食べたうどんも絶品でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07/29

うどんを食べ、子供は最後まで噛むと、口の中で香りいっぱい、お餅みたいな食感だと言ったから、お土産として購入。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/06

金刀比羅宮でおまいりしたあとは中野うどん学校でうどんの手打ち体験をしました。初めてうどんを作りましたが思ったより力が要りました。出来たうどんは美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/05

幼稚園の遠足で行きました。足でうどんをこねるので子どもがとっても楽しそうでした。茹でるときに全部いっしょにしてしまうので自分の作ったものを食べられとは限りませんが、太さの違ううどんはいい思い出になると思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/05/24

今回は時間がなくて、うどん打ち体験をできなかったのが残念です。 讃岐うどんはつゆが甘くておいしかったです。もう一杯くらい食べられたかな。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/03/26

とても楽しかった!エプロンや、手袋があり汚れません。平日だったのに大勢でした。指導してくれる方の、話も楽しいし、踏み踏みダンスもみんなノリノリでした!出来たうどんは持ち帰り自宅で食べました。それがまた、とても美味しかった!
  • 前へ
  • 5/7ページ
  • 次へ

琴平の和食のお店

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す

■中野うどん学校の関連リンク

【関連エリア】
坂出・香川県その他
琴平
【関連ジャンル】
和食トップ
坂出・香川県その他/和食
坂出・香川県その他/うどん・そば
【関連駅】
琴電琴平駅