このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

喰い処 鮭番屋 ご当地グルメガイドの口コミ(69)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/11

自分で食べたいものを選んで炭火でじっくり焼くスタイルですが、 お店の人が食べごろになったら教えてくれるし、 美味しい魚の選び方も教えてくれるので、満足できました。 朝ごはん代わりに行きましたが、ご飯が足りなくなるぐらい美味しく頂きました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08/17

海鮮丼(いくら丼、ホタテいくら丼、鮭の親子丼、ウニいくら丼など)牡蠣、つぼだい、ホッケ、鮭、鮭ハラミ、など。 炭火でお兄さん?おじ様方が焼いてくれる。 牡蠣が大きくてとても美味しかった!丼ものもいくら、最高でした!店員のお兄さん皆、優しくフレンドリーで楽しく過ごせました!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/07

入ってすぐに焼き用の貝類や魚類を取り、そこから進んで行ってご飯を注文し会計後、別棟に行き買ったものを焼いて貰う、という流れになります。 目の前でカキや干物を焼く手際の良さは、まさに職人芸でした。 ニシンの干物は骨まで丁寧に焼き上げてくれ、骨せんべいにして貰えました。 又、焼きながら色々と話もしてくれ、カキは、厚岸の漁師さんもこんなにおいしく焼き上げるのかと驚かれていた、とのお話をされていた通り、絶品でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

口コミでみていたとおりでしたが期待以上のおいしさでした。7月の平日、雨だったのですいていて、地元の人がほとんどのようでした。はじめ少し選ぶのとかとまどいましたが店員さんも親切でした。特に炉辺でやいてくれたおじさんはすごく親切で、こまめに焼き具合をチェックして食べやすく切ってくれて至れり尽くせりでした。子連れでいきましたが子供用のいすもあり子供にはいくらをサービスしてくれたりと本当によかったです。また是非行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06

お店で好きな海産物を購入し、その場で炭で焼いて食べることができます。とてもおいしかったです。 店内は観光客が多いようで混み合っていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/06/30

こちらには滞在中二回寄らせていただきました。 自分の好きな生魚や、料理を選んで別棟に移動。 そこで魚を焼いてもらいます。 なれた手つきで魚を焼き、頃合いを見計らって饗してもらいました。 魚そのものが大変美味しく、また驚いたことに、 尻尾や皮や骨まで美味しく残さず食べれたことです。 魚がおいしいと余すとこなく食べ尽くせるのですね。 また是非再訪したいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/05

時鮭・こまいを購入し、ご飯、みそ汁、いくら丼を注文しました。 そして隣の建物で魚を炭火で焼いてもらいながら、食べられます。 目の前で焼いてもらって食べた魚は、とっても美味しかったです。 駐車場が広かったので、停めやすかったです。 きっと休日になると観光バスとか来るのかなぁ?と思いました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/02

釧路の中心部から車で15分くらい。じゃっかんわかりにくい場所かもです。 売店で地元産中心の魚介類を好きなだけ購入し、隣の建物にある焼き場で炭火焼です。 サンマ・シシャモ・貝・イカ・エビなどいろいろあります。ご飯物も普通のごはんからいくら丼などの丼物まであってお腹一杯美味しい魚介を満喫できます。おススメです。 焼くのが不安な人もおじさんが親切に指導してくれますので安心です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/10

海沿いの西港の近くになりナビがないと分かりにくい場所かもしれません。自分で食材を選んで会計→炉端焼きという流れなのでゆっくりと直接目で魚を選べるのが良いです。値段も同じ直営店と比べるとかなり安いです(^^)駐車場も広くトイレは外にあるのですが割と綺麗です♪夜は営業してないようなので昼間、もしくは朝に行くのが良いと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09/22

釧路で暮らしていた頃、札幌から友人が訪れた際には 朝ごはんとして連れていくことの多い場所でした。朝早くから営業しています。  牡蠣や秋刀魚、鮭ハラスにほっけなど、お好きな海産物を購入し、 隣の小屋で各々が炉ばたで焼いて頂きます。  焼き方はレクチャーしてくださるので じっくり炭火と向き合ってください。  鮮度も良いし、ごはんがとにかく進んでしまう…! 海鮮丼も美味しそうでした。お値段もお手頃。  また行きたい度は★★★★★星5つ! あのハラスが食べたい!牡蠣が食べたい!!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/08

いくら丼を食べました。 とてもおいしい味付けのいくらがたっぷりご飯の上にのっていました。値段も安かったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/07

釧路に行った時に地元の方に紹介されたので、少し遅めの朝食を兼ねて行ってみました。目の前で魚介類を焼いて食べる朝食は、とてもぜいたくな気分になれます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/10/23

魚介類を購入して 隣のハウスで炭火で焼いて食べる仕組みです。 ハウスの女性が焼き加減などお手伝いしてくれて その間いろいろ おしゃべりもできて楽しく食事ができました。 シャケやししゃもやカキを焼いたのですがどれもとてもおいしかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2011/10

釧路に住んでいるとき、朝食代わりに行ったこともあります。 カキや開きなど、おいしいものがたくさんです。ご飯ものでいくら丼もあったと思います! スタッフの方が焼いてくれたり、食べごろを教えてくれるので、リラックスして食べることができましたよ。 魚介を食べるなら、本当におすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/09

その場で自分の食べたい物を購入してお店の炭火で焼いて頂くシステムです! お値段もお得で何より新鮮なのでまずいはずがない!!ホッケやハラス、牡蠣など食べましたが炭火で焼いて食べるのは格別に美味しかったです!お値段もお手頃だったのでまた行きたいです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2011/06/26

まずは食べたい食材を購入。その他にご飯・味噌汁を購入。 (丼ものを頼むとお味噌汁・漬物もついてくる。私は鮭とイクラの親子丼を購入) 食材は鮭・ほっけ・ししゃも等の魚や、アワビ・ホタテ、いくら他にも数種類の海の幸。他にも冷凍された肉類もありました。  購入した食材を隣の建物に持っていき、焼いてもらうのですが、魚を焼いてくれるおじさまはまさしく焼き職人!! お話しながら魚を焼く姿、とても素敵です!!   美味しいご飯をありがとう。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/01/27

最高の海の幸が食べれるところです。 食材を自ら選んで焼くシステムで、好きなものを格安で沢山食べれます。 いくら丼も大盛で850円と大満足です。  なによりよかったのはお店の方々のあたたかい対応でした。 駅から遠いのが若干難点ですが、路線バス待とうとしたら大将が駅まで送ってくれたのは本当にびっくりです(笑)
  • 前へ
  • 4/4ページ

釧路の居酒屋のお店

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す