支那麺 はしご 銀座本店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
坦担麺 だんだんめん
麺は細め、飲んでみると見た目ほど辛さはありませんが香辛料がスパイシー、旨味のあるスープで美味しかったです。
じゅりさん
30代前半/女性・投稿日:2013/12/03
坦坦麺の人気店
坦坦麺のお店です。
カウンター席だけですが、広々としてて綺麗なので女性も入りやすいです。
トッピングも色んな種類があり、ご飯もつくのでお腹いっぱいになれます。
美味しい坦坦麺を食べたいときにオススメです。
支那麺 はしご 銀座本店にて間瀬晃久
はしごで昼食の間瀬晃久です。
ザーサイだんだん麺は
サイコーです。
パイコーだんだん麺も
カツがのっていてご飯に合います。
ご飯がサービスでついてきますので
まず自家製漬物と一緒に・・・、
最後に残ったザーサイをご飯にのせたり、
カツやチャーシューをのせて食べてみるなり
スープと食材を絡めて楽しめます。
絶妙なハーモニーを奏でます♪
皆様、
お試しあれ!(^^)!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
支那麺 はしご 銀座本店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)
提供 :
寒い日にはしごでだんだん麺を食べました。ピリ辛スープが美味しく無料のライスにスープをたっぷりかけるのが麺と同じくらいの美味しいのが魅力です。
人に教えられて初めて食べたのはもう 25年以上も前です。まだソニービルの中にお店があった頃でした。それから何回か来て、いつの間にかビルごと無くなってしまって「残念だなぁ」と思ってぷらぷら銀座・有楽町を歩いていた時偶然ここを発見して嬉しかったのを憶えています。 今日はとても寒く、随分久しぶりに食べたくなり、日本橋から歩いてやって来ました。 頼んだのは「ぱいこうだんだんめん」(税込み 1,000円)。これ以外を頼んだことはありません。 相変わらず美味しいぱいこう(豚肉にカレー粉を付けて油で揚げたもの)をたっぷりと堪能し、辛過ぎないスープを全部頂き、これまた美味しいライス(無料)に沢庵を千切りにしたものを少々のっけて頂きました。 日曜日のお昼時とあってお店は満席状態でした。 忘れた頃にまた食べたくなる不思議な志那そばです。普通の、ラーメン、担々麺とは違います。 お店の従業員さん達は、コレラ禍で少し懐かしくなった「中国人が話す日本語」を相変わらず話していました(笑)。