このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

お菓子の城那須ハートランド ご当地グルメガイドの口コミ(602)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

クッキーシートを自分で型抜きし、焼き上がったらデコレーションができます。 うちの子は男の子ですが、とても楽しんでいました! もちろん親も楽しかったです(笑) クッキー以外にも色々作れますよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

雨でも大丈夫なのが良いと思いました。 空いていたのでゆっくり出来ました。 可愛くて癒されました。また行きたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

お菓子の作成工程を見ることができるので、大人も子供も楽しめます。2階でもケーキを作る過程がみられました。バラ売りもしているので、好きなものを好きなだけ買うことが出来、選ぶだけでも楽しいです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

中は作業工程も見れてとても面白かったです。名物のお菓子も試食できたり、おいしかったのでお土産に買って帰りました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

品数が豊富なので、お土産の一部はいつもこちらで購入しています!店内のケーキはコストパフォーマンスも良く、美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/08/25

那須インター降りて湯元方面に向かうと5分ほどのところにあります。施設は新しく快適、お菓子の製造工程も見学できます。和洋菓子をとり揃え、品ぞろえは豊富。エクレアなどの洋生菓子もあります。値段もリーズナブルで、お土産に最適。団体客や家族連れの定番コースになっており、大変混雑していました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08/15

那須のお土産を買おうと入店したところ、工場見学のようにガラス張りのお菓子製造が。 私がお土産の品を吟味してる間に、パパと子供で観ていましたので、ゆっくり買い物ができました。 お土産で購入したミルクマフィンは、友達に大好評でした。オススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

メルヘンチックなお土産屋さんです。子どもの頃からあり、那須といえばお菓子の城。洋菓子が充実しています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

美味しそうなお菓子がバラで売っているので、色々な種類を買いました。お菓子作り工程も見学できて楽しめました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

お土産を買うときに寄っています。 奥には製造工場になっており見学もできる。 試食も用意しているので味見してから購入できるのが嬉しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

那須街道で、帰りに最後に寄れるお土産やさんかもです。いつも帰りにお土産買っています。お菓子もいいですが、那須限定のストラップとかもあって、なかなか品揃えがいいです。 2階で食事もできます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

那須に行くと必ず寄ってしまいます。ブラブラとお土産選んで試食して。たくさんの試食があるので選びや巣です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

たまたま寄り道しました!これといってなにも買わなかったのですが、お菓子作りの工程をみれてお子さん連れでも楽しめそうです!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06/02

お店ではお土産品などが多数並んでいて良かったです。試食もあり参考になりますし、個別売りをしている商品があったので、自分の好きな買い方ができるのも嬉しかった。またお菓子を作ってる施設が大きな窓から見ることができて面白かったです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お菓子を作る所が見れました! 試食がありお土産を選ぶ参考になります。 チョコのバウムクーヘンが美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05

お菓子の工場がガラス張りで見学できます。色々なお菓子が、箱だけでなくバラでも購入可能。全てではありませんが、色々な種類のお菓子が試食可能。味見して、少量から購入できるので、つい買いすぎてしまいます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

午前に行くと、お菓子の作っているところも見ることができました! 実際に作られているお菓子をその場で試食もでき、 それ以外のお菓子もたくさん試食があるのでお土産選びにとってもいいです! 種類もたくさんあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お土産を購入するならこちらがおすすめです。 中でも那須らしい「那須の月」が人気があるらしく売れていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

とても広い施設で、通常のお土産を売っている建物の裏手にお菓子作りを体験できる場所があります。 パフェなどトッピングを選んで作ることができ、とても楽しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

ずっと来てみたかったスポットです。まず、なまえを聞いただけで、スイーツ大好きな私はずっと興奮してしまいました。
  • 前へ
  • 5/31ページ
  • 次へ

那須のカフェ・スイーツのお店

那須・塩原で、特集・シーンから探す