このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

手打ちうどん寺屋 ご当地グルメガイドの口コミ(40)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

本格最高においしいうどん屋さんです!いつもはカシワ揚げのうどん冷やしを頼みますが、ここはおでんも有名で10種類以上のおでん種の中からチョイスすることもできます。うでんだけでも美味しいですが、おでんも格別ですので、頼んでみてください!ランチ時はこみますので早めに行ったほうがいいと思います。カップルにもオススメです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08

北洋銀行の裏手の建物の1階。建物裏には駐車場もあります。週末は昼夜通し営業のようですが平日だったので夜営業の開店直後に伺いましたがほとんどの席がうまっていてカウンターに案内されました。家族連れが多い感じです。早速おでんの牛筋とがんも厚揚げを注文し食べながら待ちます。牛筋をみるだけでとても丁寧な仕事をされていることがわかります。厚揚げにのった大量のおネギもうれしいです。季節限定で今はなかった大根も食べてみたかったです。というかめちゃくちゃお酒飲みたいけれど車なのでがまん。まわりではかなり酒類の注文も入っていました。うらやましいですね。うどんは温かなものも魅力だったのですが暑い日だったので2人とも冷ぶっかけを注文。かき揚げはかなり大きくごぼうも斜め切りでボリュームたっぷり。鶏天は一口大の鶏天が数個。1本ものの鶏天に比べてとっても食べやすいです。カボスが添えられていてとっても爽やかに美味しくいただけました。うどんは文句なく美味しい。そして店員さんが皆さん仕事が丁寧でとても感じが良く気持ちよく食事が出来ました。あっという間に空席待ちのお客さんで待合席が埋まるのも納得です。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2016/08

地元の友達のおすすめでいってみました。 人気のお店で行列ができていました。 うどんはこしがあって美味しかったです。
10代/男性さんの写真

10代/男性

来店日:2016/08

ランチタイムには混んでることがありますが、とっても美味しいうどんが食べられます。結構有名なお店ということです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

色々なメディアに取り上げられている有名店です。つゆも美味しいですし麺にはコシがあり、いつも完食です。ただ人気店なので食事時には少し混んでます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

うどん、てんぷらはもちろん美味しい。太い麺でコシがあり食べ応え十分。でも一番びっくりしたのはかしわ天。鶏肉ってこんなにおいしかったっけという驚きを味わえます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

さっぱりとしたうどんの上に天ぷらがたくさんのっていてバランスが良かったです。 結構ボリューミーでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

ぶっかけ天ぷらを注文。いつ来ても混んでいる店内。天ぷらの海老はプリプリで、カボチャやサツマイモは衣がサクサクしていて、野菜の旨みを感じます。かしわ天も外はサクサク、中はとてもジューシーで美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

手打ちうどん寺屋。 コシが強くきらきらきれいなうどんでとてもおいしいです。食べてないですが、おでんもありました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

札幌のうどん屋の中でも、大人気なお店だけあっていつも混んでいます。でも、味はかなりおいしいので待つ価値はあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

JR琴似駅にほど近いお店で食通に知られた存在です。本場「讃岐」の味を北海道に持ち込んで1日150食分の手打ちめんを1人で打っています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

ツルツルの麺が天ぷらとつゆの相性がすごく良くてすごく美味しかったです!数あるうどん屋さんでオススメできるお店です!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/04

ランチタイムに行くと多くのお客さんが入っていました。 うどんの他におでんなんかのメニューもありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03/31

北海道はうどん不毛の地と言われていますが、ここのうどんを食べれば考え方が変わるでしょう。それぐらい美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

テレビなど様々なメディアで取り上げられていたのがきっかけで食べに行っていますが、食事時なのもありいつも混んでいます。でも味はとても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

年末年始で胃がつかれていましたが、 ランチはやっぱり外食派なのであっさりうどんを楽しみました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/09

小上がり席もありますので子供を連れて行きました。とてもお昼時は混んでいて待ちますが、美味しいので待つ価値あります。他のメニューも食べてみたいのでまた行きます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09

人気店ですが、理由もわかります。 うどんが到着する前にカウンター前にある“おでん”を注文して食べて待ってることが出来るのは嬉しいサービスですね。 うどん屋さんだけに和風出汁は流石です。オススメはガンモと大根、お試しください。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/11

手打ちうどん 寺屋。 とても評判が良く気になっていたお店です。評判通りの美味しさで、つるつるモチモチでとても美味しかった。おでんもあり、次回は食べてみようと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

おいしいので土日は並んでいます。 こしがあって本当においしいです。 ちくわ天も卵天もいいです!おでんもあってうどんがくるまで少しつまみながら待てます。 車が停めやすかったらもっと行くんですが…でもまた食べたい!
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

札幌市西区の和食のお店

琴似・円山公園 中央・西・手稲で、特集・シーンから探す