長野駅善光寺口徒歩3分の好立地

清広亭(せいこうてい)

清広亭

3.7Good!102件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

清広亭 お店の総評

総評について

来店シーン
  • 一人で57%
  • 友人・知人と15%
  • 家族・子供と14%
  • その他14%
お店の雰囲気
にぎやか落ち着いた
普段使い特別な日

清広亭 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

上杉謙信さん

50代後半/男性・来店日:2020/11/06

ホットペッパーグルメで予約

ディナー | 来店シーン:一人で
美味しいゆえに通いつめている清広亭さん。
今回はいよいよお店イチ押しの「トーフみそラーメン」との初対面の時が来ました。
メニューにも「当店イチ押し!リピーター続出の一品です!」と表記されています。
ずっと気にはなっていましたが、みそラーメンを食べる気分では無かったのでパスをしてました。
が…今夜の私は「みそラーメンしか食べたくない!」と言う気分に至りいよいよ初対面です。
テーブルに運ばれて来た瞬間、香って来たのは「焦がしみその甘い良い香り」でした。
一口食べて驚いたのは「みその甘味」でした。
従来のみそラーメンと言えば、ニンニク&生姜と濃厚なみそで「これでもか~!」と言わんばかりに押し出して来るのですが、清広亭さんのトーフみそラーメンは全くの別物でした。
「甘味・旨味・こく・ふかみ・香り」などの全てが一体となって、実に美しいハーモニーを奏でていました。
「これは旨い!いや旨過ぎる!」と何度も何度も心が雄叫びを上げていました。
その昔同じような感情を抱いた経験が一度あり、
それは京都に旅行へ行った時、地元で人気の「西京みそ」を使ったみそラーメンを食べた時です。
その衝撃が今再び清広亭によって、私の中で鮮やかに甦りました。
とにかく言葉では言い尽くせない程の旨さです!
帰りがけに店主の奥さんと思われる方に「当店は開店の時から、ずーっとみそラーメンが売りなんです♪」と笑顔で応えて下さいました。
「絶品のみそラーメン」を本当にありがとうございました。ただただ感謝しかありません。
追伸…餃子も相変わらず美味しかったです。
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月07日の1枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月07日の2枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月07日の3枚目の投稿写真
Noimage

上杉謙信さん

50代後半/男性・来店日:2020/11/05

ホットペッパーグルメで予約

ディナー | 来店シーン:一人で
今回オーダーしたのは「中華丼」です。
以前こちらで「五目かた焼きそば」を食べて美味しかったので、「揚げ麺がライスに変わっても美味しいはず」と思い頼みました。
結果は想像していた通りに美味しかったです。
味付けは濃くも無く薄くも無く、とても食べやすかったです。
この味付けならば、老若男女の全ての方々に受け入れられる「美味しい中華丼」だと感じました。
ただ、分量的に餡もライスも少ないような気がしましたので、次回のオーダーの時は「大盛り」にしようかと思います。
美味しかったです。ご馳走さまでした。
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月06日の1枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月06日の2枚目の投稿写真
Noimage

上杉謙信さん

50代後半/男性・来店日:2020/11/04

ホットペッパーグルメで予約

ディナー | 来店シーン:一人で
本日オーダーしたのは、男子だったら誰もが一度はオーダーしたことのあるであろう「ラーメンライスに餃子」にしました。
清広亭さんではラーメンも餃子も美味しいのですが、何故か不思議とこの二品とライスが1つになった「セットメニュー」なるものが存在していません。
なので、あえて単品づつのオーダーしました。
以前も紹介しましたが「ラーメン」も「餃子」も間違いなく美味しいです。
特に今回気が付いたのは、「餃子はオーダーを受けてから手作りで作る」と言うこと。
大手のチェーン店をはじめ、中小規模の餃子を扱うお店の多くは「作り置き」をしておいた餃子を、蒸し焼きにして提供するお店が多いです。
しかし清広亭さんの餃子は違うのです。
全てにおいて「手作り&作り立て」を提供するのですから、ズバ抜けて美味しいのも当然です。
「ラーメン」ばかりではなく「餃子」に対する店主の「覚悟と意気込み」すら感じられました。
「ラーメンライスに餃子」…本当にお見事でした。
美味しかったです。また伺います。
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月05日の1枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月05日の2枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月05日の3枚目の投稿写真
Noimage

上杉謙信さん

50代後半/男性・来店日:2020/11/02

ホットペッパーグルメで予約

ディナー | 来店シーン:一人で
またまたお邪魔させて頂きました清広亭さん。
今回は事前に清広亭さんで人気の高い一品を、あらかじめリサーチをしてから伺いました。
どうやら人気の高い一品は「トーフみそラーメン」「五目かた焼きそば」「餃子」の三品が人気の上位であることが判明。
よって今回は「五目かた焼きそば」と「餃子」の二品をオーダーしました。
「五目かた焼きそば」は見た瞬間に笑いたくなるくらいの「てんこ盛り」でした。
てんこ盛りの正体は、麺を油で揚げている「揚げ麺タイプ」ゆえでした。
さっそく食べてみると、熱々の餡が揚げ麺に絡み絶妙なハーモニーを醸し出してくれました。
味付けは特に濃くも無く薄くも無く、これまた絶妙な味加減で、人気の高さに納得しました。
次は「餃子」ですが、三個盛りと六個盛りの二種類があり、私は三個盛りを頂きました。
見た目は小さな小籠包のようで可愛いのですが、食べてビックリ!まさしく正統派の餃子でした。
近年餃子と言えば「野菜餃子」が主流の今、清広亭さんのしっかりとした「肉餃子」は、久しぶりに「餃子の醍醐味」を味あわせてくれました。
これもまた人気の高さに納得しました。
二品とも、とても美味しかったです。
またお伺い致します。ご馳走さまでした。
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月04日の1枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月04日の2枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月04日の3枚目の投稿写真
Noimage

上杉謙信さん

50代後半/男性・来店日:2020/10/31

ホットペッパーグルメで予約

ディナー | 来店シーン:一人で
今回お邪魔してオーダーしたのは「青椒肉絲定食」です。
(青椒肉絲であって青椒牛肉絲ではありません。)
まずはテーブルに運ばれて来た瞬間、漂ってくる美味しい香りに食欲をそそられました。
一口食べた瞬間「えっ、薄味だ」と言った感じ。
ところが食べ進めるうちに「あっ、これで丁度良いんだ」と思う、絶妙な味加減でした。
「酢豚定食」同様、ご飯があることを忘れて「青椒肉絲」ばかりを掻き込むように食べていた私。
気が付けば半分近くも食べていました。
それくらいに箸が止まらない一品、それが清広亭さんの「青椒肉絲定食」です。
本当に美味しかったです。
追伸…次回は何を食べようか、今も悩んでいます。
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月02日の1枚目の投稿写真
  • 清広亭: 上杉謙信さんの2020年11月02日の2枚目の投稿写真
  • 前へ
  • 6/7ページ
  • 次へ

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年05月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年07月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■清広亭の関連リンク
【関連エリア】 長野市長野駅    【関連ジャンル】  中華トップ長野市/中華長野市/中華全般
【関連駅】  長野駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理カニ料理カツ丼焼きそば点心餃子焼売チャーハン麻婆豆腐酢豚エビチリ坦々麺みそラーメン担々麺   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら