このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

恵那峡サービスエリア(上り) ご当地グルメガイドの口コミ(31)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

中央道エリアではかなり大きなS.A.であり、色々なお土産があります。オススメは季節限定で各お店の栗きんとんが1個から個別パックに入って買えることです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

たくさんのお土産物が売っていて、見ているだけでも楽しかったです。 恵那に行った際に立ち寄りたいお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09/13

入って真正面に色んなバウムクーヘン(ちょっと変わり種もあり)を売っているコーナーがありました。 今から出かけるので購入はしませんでしたが、次回は購入したいと思います。 つきたてのような草餅もおいしいです。 戦国武将の「勝負飯」の特集もあり、また行きたいと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

恵那に遊びに行って、休憩のために寄りました。人がいっぱいで、アイスを食べて一息つけました。土産もたくさん売っていて、レストランもメニュー豊富で楽しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

お昼に入ったのですが、高速は混んでなかったのですが、サービスエリア内はレストランもフードコートとも満席で仕方なく売店で肉巻きご飯棒を買ってベンチに座って食べましたがとっても美味しかったです。 お昼前に着いてゆっくり過ごしたいサービスエリアです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

長野県で有名ないろは堂のおやきセットが売っていてとてもびっくりしました!いろは堂のおやきは具がたっぷりで食べ応えがあり、定番の野沢菜以外にもかぼちゃ、アザミ、しめじ、など種類が豊富でとてもボリューム満点で美味しいんです!長野県でしか買えないと思っていたからとても嬉しい出来事でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

信州の食べ物やお土産が豊富にありますよ。名物の五平餅もおいしいですね。駐車場も広くゆっくりくつろげました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

恵那方面に行った際に家族と行きました 色々なお土産などが売っていて、見ているのも楽しかったです また寄りたいと思います(^-^)
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/08

駐車場が大きいサービスエリアでした。。フードコートやレストラン、コンビニなどがあって利用しやすかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/06

高速の休憩に是非立ち寄って欲しいサービスエリアです。ご当地のものが食べれたり、スタバもあります。地元人からも愛されています
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/05/05

観光帰り帰路に向かう途中でカワセミベーカリーで栗クリームパンを頂きました。 真ん中に栗が入っていて美味しかったです。 サービスエリア自体も新しくて綺麗でした。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

恵那市のラーメンのお店

  • 麺楽
    ドンキー恵那店の目の前です。

下呂・岐阜県その他で、特集・シーンから探す

■恵那峡サービスエリア(上り)の関連リンク

【関連エリア】
下呂・岐阜県その他
恵那市
【関連ジャンル】
ラーメントップ
下呂・岐阜県その他/ラーメン
下呂・岐阜県その他/ラーメン全般
【関連駅】
東野駅