平岡精肉店 ご当地グルメガイドの口コミ(54)
提供 :
美味しいコロッケをいただきました。それほどくどくなくペロッとたべられます。また食べたくなる味でした。
随時美味しいコロッケを揚げてくれてるので美味しさも格別。歩きながらたべたりできるので幸せになります。もちろんお持ち帰り用でも用意してくれるので安心です
新町商店街のお肉屋さん。町歩きの、途中で、揚げたてコロッケを食べました。ボリューム満点のお肉たっぷりコロッケ。ハンバーグみたいに、じわりと脂がしみ出します。
金比羅さんへ行った帰りにはここで美味しいコロッケを買って帰ります。ほろ甘い味でとっても美味しい。香りからしていいので大好きです。
ちょうど揚げたてのコロッケを購入して食べることができました。ホクホクのジャガイモが美味しくてあっという間に食べてしまいました。
子供の頃から私の一番コロッケはここです。 外のかりかりと中のほくほくが絶妙です。 店頭で揚げたてを買い、すぐにいただく。 至福の時ですねー。 コロッケはおかずではなく、おやつでいただくものでした。 他にもメンチカツや鳥等種類もいろいろ。 いっぱいの油の中にぷかぷか浮かぶコロッケを見てるとわくわくが止まりません。
JR琴平駅から歩くとすぐありました。沖縄の豚を使った揚げたての肉コロッケ。トロトロに炒めた玉ねぎとジューシーなお肉があい、ほくほく、さくさくを出来立ての状態でいただけます。小腹がへった時間にぴったりのおやつです。かなり行列になっていました。
お肉屋さんなんですが美味しいコロッケも販売しています。よくおかずに買って帰るのですが待ちきれずに車で食べてしまうくらい大好きです。
メンチカツとコロッケがオススメ食べ歩きできます。両方購入したんですが、私はコロッケが美味しかったかな。真ん中にお肉が入っていてジャガイモとよく合ってます。
手軽に食べられるのが肉コロッケです。揚げたても随時販売してるので表面がサクサクしててかなり美味しい。甘いジャガイモがなんとも言えないくらい美味しいんですよね。
コロッケをいただきましたが、ほんのり甘くおいしかったです。 お店のおばちゃんの優しさが、コロッケに入ってました。
おいしいお肉を味わうことができるお店となっています。お肉好きの人ならここは行っておくべきお店ともいうことができるでしょうね。
通常コロッケといえばじゃがいもと一緒にミンチになった肉が入ってますがもちろんそのタイプも扱ってるんですがこちらでは肉コロッケとしてじゃがいもに肉が包まれているものも提供されています。包まれた肉から美味しさがよりダイレクトに出てきてとっても美味しかったです。噛んだ際のじゃがいもとの食感が最高でした。
衣。じゃがいも。ミンチ肉。って感じのコロッケで、知らずに食べた時は少し驚きました(笑) ただ、なれると個々の味も味わえて、一緒になった味も味わえるので、お得感のあるコロッケです。 金毘羅あたりの街ぶらのお供にぴったりです。
金毘羅さん参拝の帰り商店街の入り口にあったので寄ってみました。 中ではおばさんが、黙々と揚げおじさんが、それを渡してくれる二人三客脚。 熱々二五〇円なりのミンチかつを齧るとサクッときて肉汁ジュワ~食べ歩きしながら昭和の香りのする商店街を散策しました。
もう30年以上のファンです。 コロッケって、ちょっとお腹がすいてる時におやつ代わりに食べやすくて便利ですよね。 私はここのコロッケが一番好きです。 あつあつほかほかさくさくです。
嫁さんと子供2人(小6男、小4男)で伺いました。 コロッケとメンチカツを購入しました。どちらも衣といい、中の具といい、とても美味しかったです。歯触りも味付けも私達好みで、子供達はもう一度買いに行きたいと言っていました。 旅先では大体人気のコロッケがありますが、私達が今まで食べた中では間違いなくトップクラスです。
小さな頃からずっと食べていたので、近くまで来ると食べたくてムズムズします。 外がかりかりで中はほっくり お肉やさんなのですが、コロッケが大人気のお店です。 昔から変わらない美味しさを守ってくれて嬉しいです。
実家が琴平なので、帰る度にここでコロッケを購入します。 学生時代から変わらない懐かしい味です。 勿論、買ってすぐに近くの川を見ながら橋の上で立ち止まって食べるというお行儀の悪さですが。 今は、娘と一緒に食べています。 いつまでも変わらないサクサクの衣とほくほくの中身。 たかがコロッケと言えど奥が深いですね。
毎回行列にはなってますが、並ぶ価値があるコロッケだと思います。いつも揚げたコロッケと冷凍のコロッケをお土産に買ってます。