COSTCO Wholesale 尼崎倉庫店 ご当地グルメガイドの口コミ(173)
提供 :
土日はかなり混んでいるので極力避けて、平日に行くようにしています。 色々買い物したくなりますが、量が多いのでネット等で情報収集しながら買い物しています。
コストコらしい広いお店ですが、レイアウトに工夫がされているため、買い物の手戻りが少なく、効率的に買い物ができます。
休日によく行きます! やはりコストコ人気はすごくて駐車場もいっぱい。 いつも、プルコギビーフとパンを買ってしまいます。 シャケもおススメです!
コストコは、おしりふき、キッチンペーパーがオススメです! 食料品も購入して、冷凍しておけば、しばらく持ちます。 年会費がかかるので、それでもよければおすすてです。
COSTCOWholesale尼崎倉庫店は尼崎市にあります。大容量ものが多いので、まとめ買いできます。ソフトクリームが安くて美味しいのでおすすめです。
フードコートのプルコギベイクが美味しいです。パンの中にたっぷりのプルコギとチーズが入っています。ボリュームもすごいです。
なんでも大容量で、見ているだけで楽しい!こんなものが?っていうのも売っています。ディナーパンやピザは必ず買って帰ります。
広いです。イオンと隣接してます。買うものはほぼ決まってきてます。桜鳥の卵、シャウエッセン、ミンチ、コストコロールは定番です。
隣にイオンがあるコストコです。 休みの日などは混んでることもあります。 大阪からも近いので便利です。
以前ロサンゼルスで訪れたコストコの雰囲気そのままでした。超業務用のものばかりでしがとても安くシェアして購入すればとてもお得です。
何と言ってもコスパがいいのがホットドッグとジュースのセットです、ホットドッグのウインナーがとても大きくて食べ応え抜群です!
我が家の台所、冷蔵庫の一部を担ってます。新作も次々登場するし、味もなかなかおいしいです。ものによってコストパフォーマンスが異なるので、よく判断してお買い物してください。
売っている商品はビックサイズやまとめ売りです。試食もたくさんしているので、味を確かめてから購入できます。家電もとても安いと感じました。
朝は開店時刻よりも少し早めに行けばもう開いていることが多いです。カートもぶつかることなくスイスイ買い物ができます。最近はまっているのがアルゼンチンとオーストラリアのデイリー向けワインです。1本780円ほどで本格的なワインが味わえます。
何でも大容量です。最近は円安で安いというほどではないけど、質は良いと思います。外国メーカーだけではなく、日本のメーカーの物も沢山売っています。大容量な分、スーパーより割安です。
コストコ、季節によっても置いている商品が変わります!私はスンドゥブがとても気に入っていて、春夏の期間は取り扱いがなく、悲しんでいましたが、先日入荷されていました!コクのある辛さで旨味も凝縮されていて、野菜たっぷり入れて具だくさんスープにしていただいています。
いつも、たくさんの人でいっぱいになるので、買うものを決めていきます。 キッチンペーパーが最高ですね。韓国料理の食材も豊富、卵や、冷凍エビなど、買ってます。
試食が大盤振る舞いで、皆並ぶので、恥ずかしがることなく食べられるのが楽しいです。皮ごと食べられるぶどうは定番です。
試食が豊富で色々食べながら決められるので良いです。品ぞろえも豊富でつい色々買ってしまいました。隣にイオン尼崎もあるので便利です。
コストコ会員なので全国共通で使えるのが助かります。特にフードコートは値段が安いので、ちょっと小腹が空いたときにはいいですね。